カテゴリー: みかん立花

立花発達

image-c973f.jpg

こんにちはサンタ
12月未就学のリトミックですクラッカー
クリスマス会ももうすぐですね星2
スカーフで、クリスマスツリーを表現クリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー
スカーフを飛ばすと思わず笑顔がこぼれる子ども達風船

image-4a7f2.jpg

ドレミの音階を積み木で覚えたり、
みんなで数字の勉強しましたよクラッカー
使ったお勉強道具もきちんと、お片づけきらきら星2
クリスマスが待ち遠しいですねサンタサンタサンタ
image-666d0.jpg
新年にはこんなニューアイテムが仲間入りきらきら
大好きな腹ぺこあおむし音に合わせて数遊び
新年楽しみです顔1(うれしいカオ)
カテゴリー: みかん立花

立花発達元気っ子♪

立花発達は寒さに負けず元気に公園ではしゃぎましたダッシュ

昨日の雨が寒さで凍り、それを子供たちは大事そうにポケットへ…
image-ae720.jpg
クッキングの時間になり、みかんへ戻りクレープ作りをしましたにこにこ
味は2種類
サラダ系
(レタス、トマト、キュウリ、ハム、ツナマヨ、カニカマ、マヨネーズ、ウインナー)
デザート系
(いちご、バナナ、生クリームホイップ)
卵を割る作業から混ぜる、焼く!ときちんと順番を待ち作りました♪
ホカホカの生地にそれぞれ好きな具をのせて、みんなで「いただきまーすハート︎︎」
子供たちは、「おいしい!うまっ!」と大喜びきらきら
image-a78b4.jpg
お腹いっぱい食べた後は自由時間!
みんな公園に行ったことを思い出しポケットを確認目
「あれー?」と石しか出てこず、とても不思議そうに氷を探していましたきらきら
カテゴリー: みかん立花

本の世界で楽しもう!立花発達

木曜日午前中、子供たちと尼崎中央図書館ノート2(開)へ行ってきましたダッシュ

子供コーナーでたくさんの本に出逢いました︎
自由に自分の読みたい本を選び先生と一緒に読みましたノート2(開)
電車の本や、絵本、紙芝居などそれぞれ興味のあるものがバラバラで個性炸裂の時間となりましたきらきら
きちんと自分の席で読み、読み終わった本は元の場所へお片付けも完璧でした♪
たくさんの本に囲まれ子供たちも楽しそうノート2(開)きらきら
マナーを守り楽しく過ごすことが出来ました(^^)
これからもたくさんの本を読んでいろんな知識を増やしていきたいです︎
image-d0f05.jpg
カテゴリー: みかん立花

立花発達

image-5341b.jpg

バス学習で阪急武庫之荘駅に行きました。バスに乗るのが初めてのお友達バス
ドキドキ光るハート少し緊張気味
大井戸公園でいっぱい遊んで八分音符
お昼ご飯もみんなで一緒に食べました。
image-50f59.jpg
帰りは自信がついたのか、得意げな様子でバスに乗る子ども達OK!2
いろいろな事にチャレンジして自信を身につけてくれたらなあと思います光るハート
カテゴリー: みかん立花

立花発達

image-dc571.jpg

12月は子ども達の自由な発想をクラッカー
のびのびと表現して欲しいなとプレゼント
絵の具や小麦粘土八分音符に取り組んでます
芸術はとまらないー!!です風船
image-bca0c.jpg
自立活動でも星2
一人一人好きな課題に取り組んでます星2