今日は今年最後のみかんの日です。毎年恒例!子ども達と一緒に大掃除をしました。まずは自分たちが日ごろ使っている机やロッカールームの拭き掃除です。とても丁寧に拭き上げ職員がびっくりするくらい細かいところに気が付き机のヘリや脚まで綺麗に拭いてくれました。いつも敷いているマットも一枚一枚丁寧に拭きました。広くなったフロアの掃除機は「やりたい!」と名乗りを上げる子が複数いて順番が出るほどでした。マットを全部外し終えるとこれも毎年の恒例☆一列に並んでの雑巾がけです。「位置についてヨーイドン❕」スルスル上手に雑巾がけが出来て往復する子やなかなかスタート位置から進めない子、意気揚々と靴下まで脱いだのに滑って進めない子・・・それでも綺麗にピカピカになった部屋に子ども達も大満足でした。子ども達のおかげできれいになり気持ちよく新年を迎えられそうです!(^^)!
今年もコロナ感染におびえながらの一年でしたが無事に終えることが出来ました。保護者様初めご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。来年度も引き続きよろしくお願い申し上げます。皆様良いお年をお迎えください♪