立花未就学クラスでは、今年1月から新しいプログラムにチャレンジしていますよ♪
PT・音楽療法士の石河先生とリトミック講師のゆみ先生の、
【音楽運動療育】がスタート!
音楽が大好きなみかん立花のこどもたちは、
自然と身体を動かして全身で音楽を感じ、心も豊かに成長しています。
音楽に合わせ五感をとぎすませ、運動を取り入れることで、楽しみながらボディーイメージ能力や空間認知能力が養えればという思いで取り組んでいます。(*^_^*)
音楽運動療育では、まずは日常生活で大切な『呼吸機能の向上』も大切にしています♪
今回は世界の名作でも大人気のピーターパンになりきって音楽を楽しみました。
魔法の粉を、フック船長の海賊船に吹いてー。(≧∇≦)
ピーターパンを呼んでいます♪ ドキドキ、ワクワクしながら
みんな一生懸命、吹いています。
呼吸を整えた後は、ピアノに合わせてヨガでポージング!
また、詳しくご紹介しますね♪
ピーターパンになりきったこどもたちは、色々な道具を使ってサーキット活動に挑戦。
サーキットも大好きな音楽に取り入れるだけで、楽しみながら、身体両側の感覚機能・協調性をを養い、活動の中で、順番を待つことで社会性スキルも身につくんですよ〜♪
ピーターパンの曲に合わせて、マットで空も飛んじゃいました。(*^_^*)
夢の世界に、ひとっ飛び〜。こどもたちの笑顔でいっぱいの音楽運動療育でした。