カテゴリー: みかん稲葉荘

ソーシャルスキルトレーニング

4月から9人のお友達が中学生になり、

小中ミックス編成となりました
*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*

成長を共にしているおともだちとも長いお付き合い♡
関係性も深まってきました。

がっ、、、
しかーーしっ!!
ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

コミュニケーションは、
一方通行になりがち…

みかんでは、
様々なプログラムの中に
インタビューごっこ
自己紹介
自分の気持ちや意見を発表する機会を盛り込んでいます(*☻-☻*)

自分を表現し、快く受け入れてもらえる経験。
お友達に話を聞いてもらい、拍手や『いいね!』をたくさんもらう。

その様なやりとりを積み重ね、

自分の気持ちに気づいて
発言する力
他人のお話を聞くことや
気持ちに気づき、コミュニケーションする力を育んでいます。

カテゴリー: みかん稲葉荘

交通安全指導教室

《交通安全教室》
尼崎市生活安全課の指導員、警察官の方々に来て頂き、交通安全について学びました。

本物の警察官に緊張ぎみの子ども達と職員!?

人形劇やパネルシアターで
楽しくルールの理解を深めた後は、

室内に信号機や踏み切りを設置してもらい模擬歩行。

信号が点滅!!
どうしたら良いかな?

踏み切り、
横断歩道を渡る前の
右、左、右!

交通ルールが身につくよう
わかりやすく指導して頂き、安全な道路の歩き方の意識が深まりました。

カテゴリー: みかん稲葉荘

猪名寺店との交流会♪

《猪名寺店交流会》
猪名寺店からお友達が遊びに来てくれました╰(*´︶`*)╯♡

お友達のために、、
駄菓子屋さんを開店!!

売る時の言葉、
値段を伝えたり、
お金や商品の受け渡しも
とっても上手!!

みんな、イキイキと張り切っています!

売れ筋商品に気づいて
もっと仕入れるよう要請!!

自ら売り上げ金を合計したり、

みんな
商売熱心です
(^○^)

大盛況の駄菓子屋さんでしたヽ(´▽`)/

カテゴリー: みかん稲葉荘

春のおでかけ

《おでかけ》
人気プログラムで、クッキングと首位争いしているのが、、
おでかけ!!

お出かけパンフレッドの中から、お気に入りの場所を持ってきて
職員にアピールするお友達。

「行く??」(行きたいの?)
こくり。(うなずく)

では、、
レッツゴー!
\\\\٩( ‘ω’ )و ////

小さな発信でした。。
でも、、とっても嬉しい発信♡

「すき!」
「楽しい!」
「嬉しい!」
「やりたい!」

おでかけでは、
そんな気持ちを大切にし、興味関心を育て、、、社会参加しています。

社会生活における経験を重ねながら、マナーやルールの認識を深めています╰(*´︶`*)╯

カテゴリー: みかん稲葉荘

 ♫ ハンバーガー作り ♫

こんにちはー!!

今日は、春のイベント総集編でご紹介したいと思います。

《クッキング》
子ども達のリクエストでハンバーガー作りに挑戦してみましたヽ(´▽`)/

必要な食材は?
必要な調理用具は?

みんなで考えます。

お買い物チームとセッティングチームに分かれ準備開始。

協力し合いながら、
メニュー決め→準備→調理のスキルが身についてきました。

最後に美味しいものが食べられる!!
クッキングは、達成感が生まれる人気のプログラムです。