カテゴリー: みかん稲葉荘

夏休みのお出かけ先 ②

夏休みの新しいお出かけ先
☆ 公園編 ☆

伊丹空港の側にある下河原緑地へ。
曇ってはいましたがエンジン音を響かせながら飛び立つ飛行機を釘付けになって眺めていました☆
公園内は遊具がたくさんあり、珍しい遊具にも挑戦! 汗をかきながらも夢中で遊びまわっていました♪♪

浜甲子園公園
尼崎市からアクセスもよい甲子園浜にある公園に行ってきました。まず、目に飛び込んだのは大きな帆船の遊具☆ はしゃぎながら高いところまで登り、気分はまるで海賊⁈

浜辺も散歩すると海辺が見え、児童達のテンションも上がります♪♪
靴と靴下を脱ぎ、海辺に足を浸けてみました。
すると海の開放感からか服を全部脱ごうとする児童も(^_^;)
浜風に吹かれてみんな心地よさそうでした☆

カテゴリー: みかん稲葉荘

夏休みのお出かけ先

今年の夏もうだるような暑さが続きました。
それでも子供達は元気そのものです☆

夏休みには初めてのお出かけ先にも挑戦!
神戸メリケンパークにある川崎ワールドにお出かけに行ってきました!

人気スポットの神戸だけに渋滞もありましたがなんとか到着。
新幹線やヘリコプターなど色々な乗り物が展示してあり、実際に運転席や座席に座ることもできました。運転席に座ると「出発進行~!」と、気分は車掌さん♪
かっこいいバイクにまたがったり、クイズに答えたりと色んなものに興味津々な様子☆
最後は神戸に来た記念にみんなでパシャリと記念撮影♪♪

防災センター
尼崎市消防局内にある防災センターで防災についてのビデオを観たり、地震の揺れを体感出来るコーナーを体験しました。
グラグラ、グラグラ!
揺れを感じて怖がる児童がいる中で、揺れる感覚が面白かったのか笑い出す児童も、、
みんな先生と一緒に机の下へサッともぐりこむことが出来ました。

カテゴリー: みかん稲葉荘

身近ないきものに触れてみる② 動物愛護センター

西昆陽の動物愛護センターへ行ってまいりました。http://www.hyogo-douai.sakura.ne.jp/index.html

尼崎市内で保護された猫や犬などの動物と身近に触れ合うことが出来ます。まだまだ動物が怖くて近づくことが難しいお友だちも興味深々にケージの中をのぞいたり恐る恐る近づいてみようとチャレンジしています。ふさふさした猫を撫でなでしたり動物たちのかわいい仕草を眺めて癒されたり、楽しいひと時を過ごしました。尊い生き物の生命を肌に直接触れることや様子を観察することで感じ取る良い機会になりました。

カテゴリー: みかん稲葉荘

プール遊び

7月22日 土曜日 みかん猪名寺さんにおじゃましてプール遊びをさせて頂きました。そこそこに水深がありゆったりと広めのプールなので、スイスイと泳いだり潜ったりとても楽しく遊ぶことが出来ました。猛暑で少し夏バテ気味のお友だちも楽しく水遊びしてクールダウン☆

猪名寺店さまありがとうございました。

カテゴリー: みかん稲葉荘

身近ないきものに触れてみる① ザリガニ

夏休みより、地域で見られる生き物に触れて自然を感じる取り組みを始めました。

 

まずは、、

ザリガニの観察。

近所の用水路で職員が採ってきたものの飼育を始めました。

水槽の中で動いている生きたザリガニをはじめて見るお友達も多く、珍しそうに動く様子を眺めています。

夏祭りではザリガニ釣りも楽しみました。

最初は怖がっていたお友達も今ではザリガニに名前をつけて水槽の中へ呼びかけてみたり、観察を楽しんでいる様子です。

水槽の中の水草も近所の用水路から採ってきてきれいに洗ったものを使用しています。

現在、ザリガニ7匹とタニシやシジミなど貝類も水槽の中をにぎわせています。

普段、通りかかっても気にならない近所の水路や小川にも小さな命に満たされていることを学び興味の幅も広がりました。