カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

🚒消防署見学🚒

3月20日に「尼崎市西消防署」へお出かけに行きました。

まずは消防署オリジナルのプレゼントをたくさんいただき、缶バッチ作りにも挑戦。

プレゼントには古いホースを使った小物入れや、オリジナルのハンカチ等なかなか手に入れることのできないものが!!子ども達もとても喜んでいました。

その後はいよいよ消防車の見学。普段はなかなか間近で見ることのできない消防車ですが、この日は特別で

たくさん写真も撮らせて頂きました。

そして最後は子ども達に1番人気のあの車!!!

「はしご車」を見学させて頂きました。

後部座席に乗せて頂いたり、今回ははしごのカゴにも乗せていただきました。

消防署の方のご厚意でなかなかできない貴重な体験ができ、子ども達も大興奮の様子でした。

最後はみんなで記念撮影。とても良い経験となりました。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

~防災訓練~

1月24日に防災訓練(地震・津波)を行いました。

まず尼崎市が公開している防災に関する動画を視聴。

もしもの時に役立つ知識をクイズ形式でわかりやすく説明してくれている動画とあって、子ども達も真剣に視聴していました。

動画を見終わると緊急地震速報が鳴った際の行動をみんなで確認し、

今回は揺れが収まってから全員が建物外に出るまでの目標時間を設定しました。

災害はいつ起こるかわからない。その「突然」が起きた時に落ち着いて行動できるように

一旦遊びの時間に戻し、子ども達には自由に過ごしてもらいました。

そして告知なしに突然スピーカーから緊急地震速報を流して訓練開始。

事前の確認通りにまずは身を守る行動を。遊んでいた道具を律儀に片付けようとする子もいましたが。

このように突然の緊急地震速報の音でパニックにならないように訓練を行っています。

そして「揺れがおさまりました」の掛け声とともに屋外への避難を開始。タイマーをスタートさせました。

残念ながら目標タイムよりも1分ほどオーバーしてしまいましたが、トラブルなく無事に屋外に避難できました。

そこからは指定避難場所へ向けて実際に歩いてルートを再確認し、防災訓練を終えました。

カテゴリー: みかん大西

新たな1年のスタート

 新年 明けましておめでとうございます。

 昨年は地域の方々に支えて頂きながら、新しいことにチェレンジすることができました。ありがとうございました。

 2025年1月4日、大西店よりほどよい距離にある

「尾浜八幡神社」へ初詣に出かけました。

 今年は「自立」に向けて、一人でできることが増える1年となりますよう願っております。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

お楽しみ会

大西店のお楽しみ会で様々なカードゲームに取り組んでいます。

UNO、トランプ、百人一首、いろはかるたなど。

子ども達は遊びの時間を活用して自発的に遊ぶほど、大西店では人気の遊びです。

今回のお楽しみ会では、トランプでババ抜き、7並べ、ダウトの3つのゲームを行いました。

7並べ、ダウトは初めての取り組みになりますが、ルールがシンプルなため子ども達もすぐに理解することができ、

職員を負かす強者も現れるほどゲームは大盛り上がりでした。

ダウトでは正直者が多く、最初は目が泳いだりすぐに相手がわかってしまう子ども達でしたが、手札を隠したり、自分たちで工夫しながら楽しむことができるようになりました。

カードゲームは少数では楽しむことができません。

お友達を誘ったり、『入れて』と自らコミュニケーションを取り、協調性を育てながら楽しめる遊びであると考えてプログラムに取り入れています。

特にカードゲームの中でトランプは大切であると考えており、たくさんあるトランプの遊びの中で集中力、記憶力、観察力、注意力、判断力、計画性、巧緻性、数・計算力など様々な力を楽しみながら身につけることができます。

カードゲームを通して子ども達が日々成長することが楽しみです。

カテゴリー: みかん大西放課後等デイサービス

地域交流

 今回、以前から交流頂いている地域の少年野球チーム、立花ジュニアとオレンジファイターズで交流試合をしました。

 みかんの子ども達にとっては初試合!

 整列して挨拶。道具の置き方などなど。

 初めて体験することが多く、緊張がいっぱいの中試合開始。

1回の表、先攻のオレンジファイターズが4点を先制。

1回の裏に1点を返され2回へ・・・。

約1時間の攻防となりました。

 今回、立花ジュニアの選手4名もオレンジファイターズの一員として一緒に戦ってくれました。

 仲間と一緒に打って、走って、守って共に喜んで良い経験になりました。

 立花シュニアの選手、監督、コーチ、保護者の皆様、貴重な時間を作って頂きありがとうございました。

 また、オレンジファイターズの保護者様のたくさんの声援が、選手達を後押ししてくだったお陰で、力以上のパフォーマンスが発揮されたと思います。暑い中応援に来て頂きありがとうございました。

 野球を始めて約1年。まだまだ覚えることが多い中、日々練習に励んでいるところですが、少しずつできる事が増えてきました。

一人ひとりの自信に繋がっていければと思います。

 オレンジファイターズの活動が、子ども達はもちろん保護者の皆様にとっても楽しめる大切な時間のひとつになればと思います。

 今後もオレンジファイターズの応援よろしくお願い致します。