
大西では、毎月末に防災訓練を行っています。
「震度7の地震が起こりました。」と伝え、ピーっという笛の合図で机の下に入り、身体を守ります。
怖いとイメージしたり、職員と一緒に移動したり、真剣に取り組んでいます。
職員も本気です!
そして、お友達同士で手を繋ぐ練習をして、実際に避難場所まで行きます。
大西の避難場所は、立花南小学校です。
4月頃から毎月行っているので、机の下に入ることやお友達と手を繋ぎ歩くこともとても上手になっています!!、
「うんとこしょ!どっこいしょ!」 や 「芋掘れ掘~れ♪」
等と言いながら土に触れ、楽しく芋を掘っていました。
今回は良作でとても大きく、重量感に感動!
土まみれになりながらも皆笑顔でした^^