12月3日は阪神尼崎の中央公園でやっているtetotetoフェスに参加してきました!
福祉と音楽とスポーツと芸術のバリアフリーイベント、という事で皆ワクワクしながら向かいます。
到着すると人の多さにビックリ、まずは色々なブースを回りに。
歩いていると顔はめを早速発見! 順番に写真をとりました。
その近くに革のお財布に文字を打ち付ける事を体験させてくれるお店を発見、楽しそうに職員と一緒にトントンと打っています。
ハンドスタンプアートプロジェクトにも参加し、パラリンピックに向けて皆も手形をおしていきました。
参加したらお花の種をもらえました、大きく育つといいですね。
そしてメインの音楽イベント、なんと武庫之荘店のお友達が演奏していました!
ロックがメインのノリノリな曲に皆も楽しめたようでした^^
また次も参加したいと思います。
いつもはあぐらか、横になっているのですがイスに座る姿勢をとる事が中々難しい為補助をしながら練習しています。
関節や筋肉の緊張をほぐし、姿勢の矯正やリラックスした状態でいてもらえるようにマッサージを行っています。
時には感覚統合遊具なども使い、楽しみながらバランス感覚などを養う事ができるようにサポートしています。
その後スタンプリレーに参加し、見事回りきって景品の防災リュックをゲットできました!
AEDブースや自衛隊ブースなどもあり、質問するとどの方も丁寧に答えてくれ、どのように使うか、こんな状況の時はこう動くんだよ と説明してもらっていました。
最後はハバタンが近くにきてくれ、一緒に遊んでくれたり、写真を撮ってくれました^^
イタズラをされたくない職員は素直にお菓子を差し出します。
沢山のお菓子に満面の笑みを見せてくれました^^
お花を触ってみたり
満開の花の中を見て回った後は皆で記念撮影!
とても癒された一日となりました。