塚口みかんでは昨年の9月から発達支援も行っています。(土曜のみ)

年長さんが卒園し、4月から新たに2歳3歳児さんが増えました。
4月は環境に慣れてもらえたらという思いで、
職員とお部屋で楽しく過ごしました。
遊具で遊んだり、絵本や紙芝居を見たり、
シーツブランコやパラバルーンあそびなども取り入れて、
みかんってたのしい!って思ってもらえるように過ごしました。
この4月からのグループでは、発語のためのあそびや
指先を使ったあそび、絵カードあそびなども取り入れています。
あさのかいでは「おしりぺったん・おせなかぴーん・てはおひざ」と
体幹をまっすぐにすることも大切にしています。
こどもは遊びの中から学び・育ちます。
幼児さんも制作あそびやうんどうあそび・感触あそび
うた紙芝居・がっきあそび・パネルシアターなどなど
五感をいっぱい使って遊んでいきたいと思っています。