こんにちは。
就労就学支援型みかんです。
学年が上がるにつれて
ソーシャルスキルトレーニングに力を入れており
今回は自らの力で
目的の物を購入するためには
どうしたら達成することができるのか、
考えてもらいました。
この日の購入品は切手シート。
まず切手シートはどこで販売しているのか?
から考えてもらい
コンビニ?
では近いコンビニにはどこか?
そこのコンビニは切手は置いているのか?
確認するためにはどうしたらいいのか?
確実に販売しているのはどこか?
などなど職員に助言をもらいながら
ネットを使用し、
調べるワードも考え
導き出した答えは郵便局。
店舗から近い郵便局はどこになるのか、
土曜日は窓口が空いているか、なども検索し
向かう場所は決定です。
その後の予定の時間なども考慮しながら
目的地へ出発。
無事に到着しました。
綺麗な風景の切手を選び購入です。
この活動のねらいとしては
目的を達成するための過程を
様々なツールを使用し
(今回はネット検索で挑戦)
自分で考えてスケジュールを組み立てる力を養いました。
お手紙ポストインのお仕事は任せて!
いつもお手伝いしてくれて助かっています。