寒暖差がまだ激しく体調管理の難しい時期ですが、少しずつ暖かさを感じられるようになってきました。
子ども達も職員も、春を心待ちにしています。
2月14日 バレンタイン♡♡です
バレンタインイベントとしてチョコの掴み取りをしました。
① 箱の中に手を入れる
② チョコを掴む
③ 籠に入れる
④ 袋詰め
⑤ 封をする
どうしたらいかに効率よくチョコを掴めるか?
職員のお手本を見て子ども達は考えたようです…
あらら・・・。入り口は大きく見えても取り出すとなると、小さく感じるな~💦
沢山掴めた子、思いのほかつかめなかった子、その量に満足した子、指先でしっかり摘まんでいた子
それぞれ見受けられました。
お友達を応援したり、褒められたり…笑いもたくさんあるほっこりした時間となりました。

集団 リズム遊び
みんな大好きな時間です。
音をよく聞き手を叩いたり、ジャンプをしたり…
職員の真似をしようとよく視察し集中できています。

このような時間を共有することで楽しさを共感できる、良い空間になればと思います。