カテゴリー: みかん西難波2

小学部~お月見制作~

17日㈪・19日㈬・21日㈮の3回にわたり、小学部ではお月見制作を行いました。

夜空に浮かぶ大きなお月様はハサミを器用に使って丸く切り取り、お星さまは黄色い絵の具を使って上から少し振って落とすことで細かい水滴が落ち夜空に散りばめられました。

お団子は白い絵の具で丸い形でポンポンと3つ→2つ→1つとピラミッド型にあて、ウサギが指に白い絵の具を付けて、先生が書いた見本を見ながらそれを真似しようと真剣な表情と指使いで描いてくれていました。

完成した作品はどれも一つ一つに特徴やオリジナリティを感じさせられる物で、月の形ひとつとって見ても敢えて真ん丸にせずウサギを描くスペースを確保したりするなど、独自の工夫をされているお友だちもいました。

こうして自分で考えて色々な手法を取れるようになっていけているところにも、みんなの成長を感じる1週間でした!

カテゴリー: みかん西難波2

中高生~甲子園浜でのBBQ~

先週の土曜日のこと、小中合同でバーベキューをしに西宮の甲子園浜へ行きました!一大イベントだった水堂まつりが台風21号の影響で中止になるなど、今月はお出かけの多い中高生にとっては天気に泣かされることが多かった月となりました…

この日も朝から曇り空で、辛うじて雲の隙間から太陽がのぞいているくらいの不安な天候でしたが、みんなの明るく元気な姿と積極的にお手伝いをする姿勢を見てくれたのか、太陽が雲を追い払ってくれたおかげで最高のBBQ日和となりました。

ジュージューとお肉や野菜が焼ける音と風に乗って漂ってくるいい匂いに、みんなは今か今かと待ちきれない様子でお箸と紙皿を手にし、焼きあがると小学生のお友だちから順番に配ってみんな揃って待ってましたと言わんばかりのいただきま~す!!

苦手な食べ物が出ても誰一人嫌がらず、一口だけでも挑戦してくれる姿に成長を感じ、みんなまた来年もしに行きたい!と最高の笑顔で言ってくれました。