1年に1度夏休みに開催されるイベント~小学部夏祭り~を20日㈪に行いました。
賢く並んで座った後先生からの流れの説明を静かに聞けて、あまり知られていない夏祭りを開催する意味のお話にも興味を持って聞いていました。人間たちの悪い行いを見た神様はとても怒っていて、その神様の怒りを鎮める為にみんなで神様を夏祭りに招待し、笑顔で楽しんでもらえるようおもてなしをして、怒りを鎮めて喜んで帰ってもらえるようにするというお話です。
絵本をみんなで見て、その後は赤青のパネルをどちらのチームが多く出来るかを競うひっくり返しゲームで大盛り上がり!!おやつクッキングでは本格的なみかんゼリーを作り、うまく作ることができみんな舌鼓を打っていました!
制作ではスライム作りを体験し、赤・青・黄色の中から好きな色を選んで、水と糊を計量カップで慎重に計りながら混ぜ合わせ、多くのお友だちが見事にきれいなスライムを完成させてくれました。
みんなも大いに盛り上がったことで、怒った神様もきっと上機嫌で帰って行ってくれたことと思います。