〜夏遊び〜 みかん猪名寺
海の日を前に、、
今年も猪名寺のプール遊びが始まりました!
3度目の夏遊び…、プールの用意をカゴに入れて、お着替えもだんだんとスムーズになってきました。
待ちきれなくてフライング…入り口に並ぶお友達もいましたが、待って待って!!
準備体操をしっかりとしてから…
足とお尻洗いをして、、
初日は自由にプール遊び!!
水鉄砲のおもちゃやバケツを使って、
水をロートを使って移し替えて遊んだり…と、
遊びも様々です!
夏休み、このプール遊びで体を使って今年も思いっきり遊びたいと思います!
午後は音楽遊びの1つとして取り組んでいる銭太鼓演奏を是非観たいというリクエストを受けて…
土曜日のみかんキッズのお友達と交流会をしました。
まずはデイのお兄さんお姉さんの演奏を観てもらい、
「今度は一緒にやってみよう!」と
土曜みかんキッズお友達も一緒に演奏!
「サザエさん」の曲に合わせて
お兄さんお姉さんの演奏の真似っこをしながら、本当に、とっても上手に演奏できました!
みかんキッズの子供達が 銭太鼓を持った時の嬉しそうな笑顔、いきいきと真似っこをして演奏についていく可愛い姿がたまりませんでした。
これを機会に、銭太鼓の活動に興味を持ってくれるとうれしいです。
そして、、デイの子供達の演奏っぷりは、もう 見たことがないくらいのはりきりようで、それはそれは見事でした!
みかんキッズの小さなお友達に、銭太鼓を貸してあげる姿や、優しく声かけする姿をみて、普段は自分の事で必死な子も、このような場面で見せてくれる優しい姿に感動しました。
異年齢の交流、ありがたいです。
良い機会を頂きました。