7月7日は七夕。「七夕って何?」
「えーっと、ひこぼしさんとおりひめさん、星、天の川・・・」
と、七夕に関係するものいっぱい出てくるね。
今日のおたのしみ会は「七夕ゲーム」
なんと案内人はマジックの達人「マコチ」です!
「マコチ」と聞くだけで子ども達のテンションは上がります!
まず、「キャラクター当てゲーム」
妖怪ウォッチ、ミニオン、ポケモン、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、トトロ、アンパンマン、バイキンマン、プーさんなど沢山のキャラクターの的。3球で何個倒せるか。子ども達は的をしっかり見てボールを投げました。
多いお友達はなんと3球で5個の的を当てましたよ。
次は「星釣りゲーム」
天の川に流れる星をみんなで釣るゲームです。
キラキラ輝く星。釣り糸をたらして・・・上げると・・・星をGET。
なんと星にはシールがついています。予想しなかったごほうびに子ども達も大喜び。
実は今回のゲーム名、ゲームをする中でお友達がつけてくれました。
楽しいゲームが、なお一層楽しくなりました。