こんにちは、塚口みかんです。
新学期も始まり、ゴールデンウイークも終わり、学校に元気いっぱい頑張った後にみかんに来てくれます。
長期休暇等は別プログラムを導入していますが、
放課後は、特に生活とあそびを大切に考えています。
小学3年生になって、職員のお手伝いをしたいお友達も増えてきました。
おやつの後、散らかったおやつを職員が片づけているのを見ていたお友達が掃除を買って出てくれました。
はみがき後の鏡を拭いている様子を見て、一人、二人と手伝いしてくれます。
「先生、助かったわ。きれいになって皆もうれしいね。」と言うと、
とても嬉しそうに笑顔を返してくれました。
誰かの役にたつ経験、誰かが喜んでくれると、嬉しいという経験も、日々のちょっとしたことから生まれるんだなぁと、そんなヒトコマをカメラに収めました。
職員も子ども達とともに楽しい気持ちをたくさん積み重ねていければと思います。