カテゴリー: みかん大西

大西放課後

大西スポーツの森.jpg
29日はお出かけでした。
予定していた所はあいにくの天気のため断念しましたが、こっちの方が良かったかも?
プールの休刊日と重なったらしく、いつもの二倍以上の子がいると係りの人が・・
少し心配でしたが、他の子との道のすれ違いや順番待ちも驚くほどみんなできていました。
かかんに上にも登り汗をかけて良かったと思います。

カテゴリー: みかん立花

立花放課後

昆虫館.jpg
もう何度か目になる昆虫館です。
気持ち悪いゴキブリを触ったりお面で遊んだり・・
蛙もいたりと自然と戯れました。
しかし子ども達より職員の方が虫が苦手という。。。
あ・・僕ですか?虫ダイキライです。。

カテゴリー: みかん立花

立花発達

新年度土曜日クラス.jpg
土曜日は土曜のみ来られる子が多い日になっています。
今までみかんで毎日来ていた子も他の園にも通園しだして、み
かんでは週に一度なりましたが、もう慣れているみかんなので
へっちゃらそうです。
今日はこどもの日のこいのぼり製作の前編としてみんな頑張っ
てくれました。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

武庫之荘

畑.jpg
武庫之荘と立花で合同の農園作業です。
少し期間が空くだけで雑草が生えますが、ばっちり抜いて畑も耕して・・みんなおのおのの役割を果たしていきます。
しかしながら時折絶叫が・・・「あ~~~それイチゴの方!雑草と違う!あああぁぁぁぁぁ!?」
一部被害も出ましたが、楽しく農園作業も終了!

カテゴリー: みかん立花

立花発達

3月29日土曜日・・卒所式をしました。
みかん立花の未就学からみかんの小学部へ上がる子ばかりで本当のさようならが無いので涙涙の式にはならず和やかな雰囲気で行われました。
とはいえ感慨深いものがあります。
前日に今までの写真なんかを見てみると「あ~こんなに小さかったんだ・・」「こんな事あったなぁ~」と以前を思い出し目頭が熱くなりました。
みかんに来た頃はあんなだったのにみんな随分とおにいちゃんおねえちゃんになったと思います。
みんな卒所おめでとう!そしてこれからもよろしくね♪

卒園.jpg