こんにちわ!
塚口みかんでも、3月のひな祭り制作をしました!

白いコーヒーフィルターを使って、にじみ絵で着物の模様を作ってみました。
作り方はこんな感じです。
水彩ペンでコーヒーフィルターに描く
コーヒーフィルターに水をスプレーする
洗濯ばさみで挟んで、乾かす
見本を見ながら、顔を書いて
頭を作る
パーツを貼り付けて
できあがり~
2・3回に分けて仕上げていきました。
コーヒーフィルターにペンで描く感触や
水をスプレーした時の
形や色の変化がとても面白かった様子でした!!
そして、そ~っと 破れないように
洗濯ばさみに挟んで、乾くのを待ちました。

ひなあられと一緒にお持ち帰りいただきました。

