カテゴリー: 就労就学支援型みかん

つくる・えがく

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

早いものでもう
月が変わりますね。


1月は年明けに
今年の目標を決めました。


折り紙の辰をつけ
クレヨンで模様を描いて


羽子板の羽のシール貼りをしたり


食べたい物を書いたり!?


様々な目標が出来上がりました。



1月後半は2月3日の節分に合わせて
おにの制作をしました。


まずは職員の説明を聞きながら
折っていきます。


指先の使い方をよーく
観察していますね。


次に好きなお花紙を選んで
貼っていきます。


最後に、顔を作ってあげましょう!
この鬼さんはちょっとたれ眉。


何年履いても破れない!!?
鬼のパンツを作った子もいます。


毛糸の髪の毛を付けて、完成!

鬼は外!福は内!!
みんなに沢山の福が来ますように。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

作業課題〜就労に向けて〜

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。


冬休みも終わり
3学期が始まりました。

高校生のお兄さんお姉さんは
学年が上がってくると
就労に向けての実習も増えていきます。

実際に毎日の作業課題として
プログラムに組み込んでおり
以前の取り組みでは流れ作業として



①書類を折る


②封入


③テープで閉じる

就労で流れ作業の仕事内容もあると仮定し
役割分担を決めて取り組んでみました。

流れ作業ということで周りの人とのコミュニケーション・協調性も必要になります。
隣の作業の進捗状況を確認し作業がしやすいように
作業机の整備、必要な物の準備、渡す時には「お願いします」という言葉をかけたり、
相手が取りやすい位置に配慮して置く。
テープ担当の人は、大体の残り数を確認しながら先読みした作業が必要でした。
こうした目に見えない“気づき“が経験を重ねて自分でできるように
職員は見守り、必要なときに支援にあたります。

毎日の作業課題の積み重ねで
以前より
困り事を発信出来るようになったり
少しのヒントで
困っていることをどうしたら解決できるのか?など
自力で考え行動に移す事も出来るようになってきています。


今後も将来に向けて取り組んでいきます。

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

親子行事☆クリスマス会

季節は早いもので、もうすぐ立春ですが年の暮れに開催しましたクリスマス会の様子をお伝えさせていただきます。
より、たくさんの利用者様にご参加いただきたいという職員の願いを込めて冬休み(クリスマス当日)に実施しました。
ありがたいことに、ご利用いただいております約半数の親子様が来てくれました♪

毎年12月に行なっている『サンタクロースはいそがしい』という体操を今年も日々の活動から行いました。

次は恒例(になると嬉しい)『さくらんぼのマンボ』でふれあい体操をしました。

こどもたちはママから ぎゅう~っ!と抱きしめてもらい本当に嬉しそうな表情を見せてくれていました。

体操の後は、みんなでコの字にテーブルを囲みクリスマスの製作で『鈴』を作りました。
親子で、楽しくお話しながら製作に取り組んでくれていました。

鈴が完成すると、今月のお歌に合わせて演奏会もしました♪

お子さんたちは思い思いのスタイルで演奏をし、ママもお子さんの気持ちに寄り添って一緒に参加してくれました。
本当にありがとうございます。

そして、お待ちかね!?のデコレーションクッキングタイム。

どの時間も親子で笑いあいながら参加してくださる姿に終始、職員は胸がいっぱいでした。

最後は月に1回ボランティアで来てくださっている『たんぽぽのおはなし会』の方たちの特別絵本読み聞かせです。

大型絵本やクリスマスにちなんだ楽しいお話をたくさんご用意いただきました。
ありがとうございます。

最後はキッズからクリスマスプレゼントをお渡しさせていただきました。

短い時間の中、いつも活動にご理解・ご協力・ご参加いただきありがとうございます。

まずは親子で楽しんでいただけたら…という願いのもと実施し、ご家族の皆さま(お父様やおばあちゃま、ごきょうだい等)への支援や保護者様同士の交流などまで至らないところもあるかと思いますが来年度(4月から)も定期的に開催できればと思っております。

日頃の活動に参加・参観してみたい、保護者同士で座談会をしてみたい、など何でもお気軽にお問合せください。
日々、ご希望に添えられるようサービス向上に努めてまいります。

カテゴリー: みかん塚口児童発達支援

みかん塚口1月活動報告【児童発達】

まだまだ寒い日が続きますね。今回は児童発達の活動報告をさせていただきます。
1月はお正月に纏わることをたくさんしました。
先ずは手形のだるま絵馬を作りました。
白いインクで手形を押して顔を描いて可愛いだるま絵馬が出来ました。

出来た絵馬はデイの子どもたちの絵馬と一緒にみかん神社に飾ります。

続いてデイでも行った凧作りを発達さんでも行いました。

自分の好きな絵をビニールに書いてもらって職員が竹ひごで組み立てます。

お天気の良い日に尼崎中央緑地まで凧上げに行きました。

げんきいっぱい走り回ってくれていましたがまだまだ凧の細かいコントロールは難しそうでした。

その日はお天気も良かったので外でそのままお弁当を食べました。

お外で食べると皆嬉しそうです^^

カテゴリー: みかん杭瀬放課後等デイサービス

みかん杭瀬店 12月活動報告

みなさま、こんにちは。 みかん杭瀬では1月の初日に近くの神社へみんなで初詣に行きました。

子どもたちは参拝の仕方の説明を受けて ちゃんとその通りにしようと頑張っていました。神妙な面持ちで両手を合わす姿は 真剣そのものでとても 愛(いと)おしかったです。 
私たち職員の願いは 今年も子どもたちの成長に役立てる存在になることです。

12月の活動は 
運動 
クリスマス制作 
クリスマスコンサート 
集団遊び です。

その中から クリスマス制作とクリスマスコンサートの様子をお届け致します。

① クリスマス制作

クリスマス制作では 翌週のクリスマスコンサートのための壁面飾りやガーランド風の飾りを作りました。
その中でもブーツは全員が作り、それぞれに合った飾り付けをしました。 星型をくり抜いた枠から銀や金色の色紙を内側から貼り付けたり、サインペンで模様を描いたり、オーナメントを切り抜いてのりで貼ったり、綿でモコモコ感を出したりしました。

出来上がった作品は教室を色鮮やかに飾ってくれて 翌週のクリスマスコンサートのムードを一段と引き立ててくれました。

② クリスマスコンサート

このコンサートでは子どもたちが観客者になって職員が 劇とハンドベルの演奏を披露しました。

劇は職員が2つ創作して SSTの要素も入れて子どもたちにもわかるように工夫しました。 途中でクマさん、ネコさんが子どもたちに意見を求める場面も作り、意見を堂々と述べることができる子もいました。

ハンドベルは職員が秘密特訓をして ジングルベルを演奏しました。演奏が終わると自然と拍手をしてくれて 私たち職員は涙が出そうなくらい嬉しかったです。

その他の活動の様子もご覧ください。

次回のブログ更新は2月中旬以降になります。