カテゴリー: みかんの木 西立花1F生活介護 みかんの木

鬼は外!福は内!

みかんの木 西立花です。

今年も鬼がやってくる季節になりました!!

月曜日は、リトミック♪音楽の日でした♪

大きな恵方巻!!大きな鬼の顔も登場し、

ピアノの音に合わせ、体を動かしリズムに乗りながら

鬼は外~♬福は内~♪と歌いながら

楽しく、全身で節分(季節)を感じました♪♬

土曜日は、鬼に備えて、紙を丸めたボール作り!!

鬼がやってくると、みんなで鬼は外~!福は内~!とボールを精一杯投げます。

たまに鬼に反撃されながらも楽しくできました♪

自宅での豆まき用に豆を入れる枡を、折り紙で作りました!

好きなように鬼の顔を書き、怖い顔や優しい顔の、鬼枡が完成♪♬

カテゴリー: みかんの木 七松

豆まき大会 in七松

2月最初の土曜日は豆まき大会でした☆ 子どもたちは、来所時から何か出てくることを察知してしまったのか? 室内をキョロキョロ何かを探す様子が見られるお子様や 最初のスケジュールに組み込まれていた 絵本読みを拒否するお子様がいらっしゃいました・・・気を取り直して絵本読みは、後回しにして楽しみにしていたクッキングから実施!(^^)! 七松店では、恵方巻クレープを作りました。 みんなとっても良い顔で、生地を混ぜたり焼いたりしてくれました。 「美味しい」と言って3つ食べたお子様も・・・

おやつの後は、鬼退治ゲームです☆ みんなで、たくさんの鬼にむかって球を5回投げて点数が髙かった児童が勝利です。 景品がかかると、真剣な表情でした。

ゲームが終了し、一段落・・・これでおしまいかと思いきや! 急に真っ暗となり、なんと遠くから赤鬼が! 鬼が来て喜ぶお子様もいれば、泣きそうになるお子様も・・・ みんなで力を合わせて「鬼は外~!」と豆を投げ、鬼退治出来ました☆ 鬼退治後は、みんなで福の神変身(^^)/ 今年1年平和に過ごせますように・・・と願いを込めました。

帰宅後、皆さんしっかり眠れたのでしょうか・・・?

カテゴリー: みかんの木 七松

初詣&書き初め週間

1月1週目の七松店では、近くの七松八幡神社へ初詣に行きました。 まずは、手を合わせて参拝しました☆ その後は、おみくじの筒を一生懸命フリフリ・・・大吉出るかな?と楽しそうな子供達!(^^)! 大吉を引いた児童はいなかったものの、凶の児童もおらず、みんな平和な1年を過ごせそうな内容でした。

初詣を終えると、早速書き初めです。 今年の目標や好きな言葉を書いてもらいました。 七松の児童はみんな中高生ということもあり、思春期真っ盛り! 「恋愛」について書いている児童も何人か見られました☆ 「女子力」と乙女な書き初めも!

今年も、七松店は1年間元気に楽しく過ごせたらと思っています。

カテゴリー: みかんの木 七松放課後等デイサービス

たくさんのクリスマスイベント☆

明けましておめでとうございます。 今年もみかんの木七松をよろしくお願いいたします。

先月は、たくさんのクリスマスイベントを実施しました。 まず初めにクリスマスクッキングでは、可愛い米粉クッキーを作りました☆ 生地をみんなでコネコネ・・・ 型抜きにも挑戦し、職員と一緒に集中して取り組むことが出来ました。 おやつの時間、みんなでたくさん食べることが出来、好評でした。

続いて、クリスマスショッピングのご紹介☆ 今年のショッピングは、つかしんに行きました。 残念ながら、大きなツリーは見当たらず、、、 可愛いうさぎサンタの前で記念撮影(^^)/ それぞれ、クリスマスのプレゼントを購入し嬉しそうに持ち帰りました。

クリスマス当日は、高校生のお兄さんがサンタさんに変身☆ お友達に、そりを引きながらプレゼントを渡してくれました! とっても、可愛らしいサンタさんでした!(^^)!

クリスマスが終わってからは年賀状制作も頑張りました☆                  今年もたくさんのイベントをみんなで楽しく過ごせるよう考えていきたいと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F生活介護 みかんの木

クリスマスパーティー♬

みかんの木 西立花です!!

今年も振り替えってみると、たくさんの思い出が出来ました♪

この日は、みかんの木でクリスマスパーティー!!

ギターを持ったサンタさんが登場!クリスマスミュージックからスタート♬

タンバリンや鈴でリズムを取りながら、みんな一緒に楽しみました!!

プレゼント交換をした後は、みかんオリジナルクリスマスケーキ作り♬

クリームを綺麗に絞れるか、ドキドキしながら挑戦!!

みんな上手く飾り付けができ、完成!!

美味しく完食!おかわりの声まであり、大成功♬

来年も、楽しい思い出が残るように、頑張っていきたいと思います。

また来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。