カテゴリー: みかんの木 七松生活介護 みかんの木

お祝い編

いつもみかんの木 七松をご利用いただきありがとうございます‼️
3度目の緊急事態宣言となりました。うつさない、うつされないようスタッフ気を引き締めて感染予防に努めてまいります‼️

さて、七松店は4名が高校生に入学いたしました‼️
自我が芽生え自己主張をはっきり伝え始めた方や恋をする方と成長を感じております。
残り3年の学校生活…大きく成長する姿をスタッフ一同楽しみにしております‼️

春の収穫祭…ハッピーイースター♪
壁面制作では、3月から始めていた黄色の花のまわりにディズニーイースターを貼りました。
ミッキー、ミニー、プルートにドナルドと4種類の中から好きなキャラクターを選びシールをペタペタ
頑張ってのりを貼ったりシールを貼ったりと頑張って作ってくれました。

たまごを入れるイースターバックは好きな絵の具やペンで塗り、お好みのシールで飾り付け!
一人一人違うカゴを作りました。

次回鯉のぼり制作をしようと思います。性別問わずみんなで鯉のぼり制作をする予定ですので出来上がった鯉のぼりを楽しみにしていただけると嬉しいです。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F生活介護 みかんの木

みかん西立花4月活動報告

1日を通して暖かい陽気に包まれて、すっかり春になりましたね。

みかん西立花では、春にちなんだ蝶々の壁飾りが可愛く飾られています!

利用者様の力も借りて上下左右に自由に貼られた蝶々。室内が明るく華が咲いたようです!

頑張って貼り付けてくれています。時にはまるで選挙の当選結果発表に見えるときも・・・!?

ちょうど真ん中に立つと蝶々に囲まれたような映え写真が取れちゃいます!今月中まで提示予定となっていますので利用者様に楽しんでもらえたと思っています。

また、来る5月にちなんで鯉のぼりづくりも現在進行中で取り組んでいます。

シールを貼ったり線を引いたり飾りを付けたりと、皆さん個性的に鯉のぼりを飾りつけてくれています。

完成作品は来月の活動報告で紹介したいと思っていますのでよろしければ楽しみにお待ちください!

ゴールデンウイークも近づき春の暖かさも増していき・・・。

素敵なお出かけ日和ですが、残念なことにコロナウイルスの影響でなかなか外出も難しくなっていますね。

心労が絶えない日々と思いますが、体調を第一にどうぞご自愛くださいませ。

みかんの木でも感染対策に留意して利用者様に安全に楽しんで通所していただけるよう取り組んでいきます!

カテゴリー: みかんの木 水堂

お花見散歩

花の盛りも過ぎ、初夏の気配が漂う季節となりました。

今回は毎年恒例のお花見散歩の様子をお伝えします。

前日まで雨が降っていましたが、当日はメンバー達のの日頃の努力のおかげで晴天となりました!
車で武庫川まで向かい、久しぶりの外での活動でみなさんとても嬉しそうな表情を浮かべていました。

晴天の空の下、シャボン玉に縄跳び、キャッチボールにフリスビー、凧上げなどなど、多岐にわたる活動を全力で楽しみます!
各自が自発的に活動して体を動かし、心も身体もスッキリ爽快です。

なかなか外出できず自粛を余儀なくされてしまう今だからこそ、こうして外で活動する時間はとても貴重ですよね。

今後も水堂では、常にメンバーの心に寄り添いながら少しでも心が晴れる活動や時間を提供していきたいと思います。

コロナ禍が続き、我慢が続く日々ですが皆さまもどうかご自愛ください。そして1日でも早く収束することを願い、一緒に乗り越えましょう。

今後の水堂の活動、ブログ更新も乞うご期待です!

カテゴリー: みかんの木 七松生活介護 みかんの木

入所式


みかんの木 七松です。
今回のブログ報告は、みなさんご存知の通り…
このたび3名の利用者様が生活介護に入社されました‼️

まずは1人目!
元生徒会長でしっかり者の平和主義者‼️
自分の失敗は絶対したくない完璧を目指すところがあり体に影響がでちゃうときも…
ふざけすぎる事が苦手だけど先生の失敗を見ると笑って心配してくれる優しい男性‼️みんなのまとめ役の一面もあり素敵です‼️
ハンコ押しやシュレッダーのお仕事をしていただきます‼️

2人目!
見た目は子ども、頭脳は大人。あなたの上目遣いに先生達はメロメロです‼️
和食大好き、先生がよそ見をすると僕を見なさいと、言わんばかりのおかず投げが始まります💦
頑張るまでに時間がかりますが、やる気が入ればスイスイ歩行訓練もお仕事も余裕です‼️
空き缶つぶしを主にお仕事していただきます‼️

そして、3人目!
2人の間に入り気分を落ち着かせてくれるムードメーカー‼️
童謡大好き、気分が良いと口ずさむ音楽家‼️
みかんのお話をすると「お仕事!」とやる気満々です!!
女性の感高い声が苦手だけど誰とでもお仕事や制作をしてくれる頑張り屋さんです‼️
1番お仕事に熱心に取り組んでくれており、空き缶つぶしをメインでお仕事していただきます‼️

学校も小学部から一緒だった3名なので深い絆があり、叱るときは叱り、励ます時は励まし合う空気が漂っております。
入社式当日…
3人とも名刺もいただき気合充分です‼️
頑張りすぎて体調を崩さぬように体調に気をかけながらお仕事のお手伝いをさせていただきます。
何かありましたらいつでもご相談ください。

カテゴリー: みかんの木 七松生活介護 みかんの木

お花見

みかんの木 七松です。新生活がスタートしました。七松店でも新スタッフと今年度もご利用者さまと楽しい1年を送りたいとり思います。
花の盛りもあわただしく去り、いよいよ春も深まってまいりました。
よし…お花見に行こう‼️
3月から順番に公園に行き、桜の咲き具合をチェック。
満開になったので桜も記念撮影‼️
近くの公園に沢山の満開の桜を見て笑顔もたくさん咲いていました。

土曜日メンバーは少し遠出をして武庫川桜つづみ回廊へ‼️
お花見している方もいるなかバギーから見上げるお花見。
先生たちも桜を見て癒されました。
また来年もみんなで桜を見に行きましょうね。。