カテゴリー: みかん立花

予定変更。立花午後!

7/6の土曜日はダイヤモンドシティにお出かけの予定でしたがセール中!という情報をいただいたこともあり、行き先を入れ替え灘浜サイエンススクエアへお出かけしました。

さすがに神戸となると少し距離もあり急ぎで出発しました。
一度みかんのお出かけでも行ったことがありましたがあまり子ども達の記憶には残っていない様子!?

到着すると・・・ 「思い出したわ~」
ちょっとは覚えていたようです。

サイエンススクエアの中では職員の方がとても丁寧に対応してくださいました。
中を一通りまわってからはすぐ隣にある公園でおやつを食べました。

海もすぐ近くにあり「すごいな~!」
と新鮮に感動していました!

そのころからだんだんお天気があやしく・・・。
それでもなんとか帰るまでは持ってくれてかったです。
DSC03887.JPG

カテゴリー: みかん立花

立花おでかけ(午後)

6/29の土曜日は伊丹のスカイパークに行ってきました。雨も心配されましたが当日は見事に晴れ!
暑~い一日でした。

駐車場に着くと・・・ 早くも飛行機がちょっと見えています!
音も良く聞こえわくわくが高まります!

少し坂を登ると見事に滑走路が見渡せており
DSC03711.JPG
楽しそうな遊具もあり
DSC03719.JPG
割と間を空けずに次々飛行機が離着陸しており結構な迫力でした!
日陰はありましたが気温もかなり高かったのでちょっと早めに公園をでました。

カテゴリー: みかん立花

伊丹昆虫館!(立花発達支援)

6月の24日と27日に伊丹の昆虫館に行ってきました。大きなハチの模型が動いたりちょうちょの温室があったりゴキブリ!?に触れたりと中々に盛りだくさんでした。
子ども達はちょうちょの温室がお気に入りのようで目の前を飛ぶちょうちょに興味しんしんでした。
DSC_0009.jpg
さすがにゴキブリに触る子はいませんでしたが・・・笑
DSC_0012.jpg
お弁当も公園内の建物で食べることが出来「お出かけ」でなく「遠足」を楽しめました!

カテゴリー: みかん立花

西武庫交通公園!(立花午後)

6/22土曜日は西武庫の交通公園に行きました。DSC03586.JPG
まるで本物の道路のようです。
しかし残念ながら今は信号機などは消えたままでした。
DSC03581.JPG
公園の脇には小川が流れていて小さな魚もおり中々涼しげでした。
流れもあり葉っぱを流して競争して遊んだり楽しめました!