カテゴリー: みかんキッズ

12月の活動と新年のご挨拶


みかんキッズ(児童発達支援)です。

明けましておめでとうございます。平素はみかんキッズの活動にご理解ご協力頂きありがとうございます。

本年も何卒よろしくお願い致します。

遅くなってしまいましたが 12月の制作及び活動について

素敵なクリスマス制作を完成させて大満足…

クリスマス会にはたくさん方に参加していただきありがとうございました。

みんなでダンスをしたり ゲームをしたりビンゴも楽しみに ケーキもそれぞれ作って 楽しいひと時を過ごすことができました。

プレゼントももらってニコニコのキッズのお友達でした。

デイさんともクリスマス交流をさせていただきました。

久しぶりの交流でしたが パネルシアターを見たり ダンスをしたり デイさんの先生方の出し物に集中していたキッズのみんなでした。

不思議な形のツリーが登場

お兄さんお姉さんと一緒に飾り付けて

可愛らしく中に入ってしまったキッズさんでした。

ケーキも個性的にトッピングして 大満足のクリスマス交流会でした。

まなび教室さんにも行かせていただき、ボルタリングや感覚統合遊具で全身を使って楽しく過ごしました。

昨年末は 体調を崩してしまったお友だちもいましたが、今年も いろいろな活動をみんなで楽しみ元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

卒所するお友だちと過ごすのもあと少しです。

1日1日を大切に…

1月ならではの活動にも みんな一緒に取り組み 次回お伝えできたらと思います。

カテゴリー: みかんキッズ

11月の活動


みかんキッズ(児童発達支援)です。

更新遅くなり申し訳ありません。

昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。先月はウミレレさんが来てくださり他のみかんの皆さんとも交流したり ミーツ・ザ福祉に出かけたり、電車に乗って公園へ 秋探しへ出掛けたりいろいろな経験を楽しみました。

室内では大好きなつながり遊び 手を繋いで輪になって笑顔が溢れています。一緒に!力を合わせて!などお友達同士 目と目を合わせて気持ちが伝わる感覚を味わい楽しんでいます。

先月のみんなの制作では 可愛い手をスタンプ

手に絵の具を塗ることが苦手なお友だちも 他のお友だちがしているのを見ていて やってみようかな?とチャレンジ!!子ども同士の力で素敵な紅葉の木が完成しました。足形をして!と提案してくれて くすぐったいのを楽しみながらスタンプしたお友だちもいました。

クッキングでは、みんなで餃子作り、真剣な面持ちで包んでいました。思ったより上手にできてビックリ!?みんなで作った餃子の味は格別でした。

12月はみんなが楽しみにしているクリスマス会!!

次回は その様子もお伝えできたらと思います。

カテゴリー: みかんキッズ

10月の活動

みかんキッズ(児童発達支援)です。

秋の気配がますます深まるこの頃。子どもたちは、落ち葉を踏みしめたりどんぐりを拾ったりと、秋の自然に親しんでいます。

お部屋では、キャタピラ競争をしたり、つみキューブをしたり、制作や リトミックを楽しんだりしています。

ペットボトルで 可愛いジャックオランタンも作りました。

土曜日のお友だちは、最近 椅子取りゲームで盛り上がっています。喜んだり、悔しかったり色々な経験をして日々成長しています。

コスモス畑や 動物愛護センターにもお出かけし広々したコスモス畑の中 追いかけっこをしたり、猫との触れ合いを体験したりして 貴重な1日を過ごしました。

11月も たくさんの遊びや活動を 体調にも気をつけて満喫していきたいと思います。

カテゴリー: みかんキッズ

9月の活動

みかんキッズ(児童発達支援)です。
夏のなごりを感じながらも、秋の訪れによる自然の変化を楽しんでいる子どもたち。
新年度に入ってから半分が過ぎました。
「芸術の秋」ぶどうやトンボを制作したり お洋服を作ったりして個性あふれる作品がたくさんできました。

9月は親子遠足で王子動物園へ…。
たくさんの参加 本当にありがとうございました。
動物を観るのはもちろん お弁当も大喜び 「食欲の秋」も満喫していたキッズさんでした。ふれあい広場では、モルモットやうさぎを優しく撫でている姿が とても可愛かったです。

あっという間に10月
外に出て まつぼっくりやどんぐりを見つけたり、虫を発見したり、秋探し 秋見つけや
クッキングも楽しみたいと思います。

カテゴリー: みかんキッズ

8月の活動

みかんキッズ(児童発達支援)です。

暑い日が続きましたが、キッズのみんなは いろいろな経験ができた 8月となりました。

プール 水遊びはもちろん、流しそうめんならぬ 流し細うどん デイさんに誘っていただき参加させてもらいました。

しっかり見て すくって たくさん食べて 大満足でした!

かき氷も それぞれ 好きなシロップを注文して 夏ならではのおやつを楽しみました。

バルーンアートのイベントにも 参加させていただきました。

かわいい あおむしさんを 丁寧に教えてもらって 初めての体験でしたが、それぞれが楽しく参加することができました。みんな 顔が違って とってもステキなあおむしさんになりました。

夏みかんフェスティバルには たくさんご来場いただき 本当にありがとうございました。

キッズのみんなは 普段通り 良い表情で 舞台に立ち 楽しく参加できました。

他のみかんの皆さんの発表も 鑑賞し 充実した1日となりました。

避難訓練

キッズさんには 少し難しいお話もありましたが、デイさんと合同で 防災の○Xクイズや 実際に消火器を使っての体験もし みんな 真剣な顔で 参加しました。

まだ暑い日もありますが、季節の移り変わりも感じながら あそび&活動をしていきたいと思います。