親子交流会を催しました☆集団活動はお友達を意識したサーキットをしました。始めにくじでお友達のペアを決め一緒にクリアすることを目標に頑張りました♪ バランスが必要な場面では手をつないで一緒に渡ったり、トンネルでは先に出た子がお友達が出てくるのを待って一緒に行ったり・・・♪ 園田のお友達は仲間意識が芽生えてきてお友達のペースに合わす事ができるやさしい子達ばかりで交流会に参加してくださった保護者様の方々から「やさしい~」の声がたくさん上がっていました。
自分のお母さんと一緒にサーキットをする時は恥ずかしいのか照れるのかお母さんを置いてサッサッと行ってしまう子や、なかなかお母さんを呼びにいけない子、紳士のようにエスコートできる子などいつもと違う子ども達の可愛らしい様子に職員はキュンキュンしました。
今、子ども達がはまっているダンスも披露させて頂き子ども達の日ごろのみかんの様子を見て頂けたと思います。
最後にドーナツとジュースで茶話会を開き保護者様同士の交流の場とさせて頂きました。保護者様同士 悩みなど話し合われていました。こらからも交流会を開催させていただき子ども達の様子を見ていただいたり保護者様同士の交流の場とさせていただきたいと思います。
