カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

春の園芸クラブ

界隈が花の色に染まりだして春が訪れました。花の季節となると園芸クラブを活動が活発になります。

ということで今回は園芸クラブの活動状況についてご報告です!

綿で桃の木に花を咲かせました

みかん武庫之荘さんから頂いた枝付きの綿の実を桃色に染めて桃の花に見立てて壁面装飾の桃の木を作成しました。

綿の実から種を取る作業から始めます。

種を取って絵具で桃色に染めて丸めた綿の実を壁面に張り付けた桃の木にみんなで貼り付けて行って、、

とてもかわいい桃の木が完成!

桃の節句のお雛祭りを彩る壁面装飾が完成しました。

押し花

近隣の空き地や河川敷に野の花が咲きだしました。河川の土手では土筆も生えていて空き地には野生化したムスカリもちらほら。

これらを公園あそびやお出かけの際に採取して押し花を作ることにしました。

スマートフォンの植物認識アプリを使って採取してきた草花の名前を調べて、台紙に植物名を記入して本に挟んでからしばらくの日数を経て完成です。

小さな額縁にも入れたりしてかわいらしい押し花が完成しました!

生け花

お付き合いのある就労支援事業所さんから購入した花束を野原や河川敷から採取してきた菜の花など春の草花とアレンジして生け花も行いました。

収穫体験

ジャガイモの植え付けに続いては玉ねぎの収穫もさせていただきました。

寒い冬が明けて暖かな日があたる中をカラフルに彩る草花たちがみかんの屋内にも温かさと春のにおいをあたえてくれました。

空き地で採取してきた草花で「お母さんに花束のプレゼントを贈る!」といってかわいい花束を作った優しいお友だちもいました!!

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

2月の活動

2月のイベントといえば節分!

製作ではかぶりものの鬼の角、壁面装飾の鬼のパンツを作りました。

出来上がった作品は節分のお楽しみイベントでも活躍!

お楽しみ会では恵方巻を食べてお腹を満たした後はゲーム大会!!
鬼に扮装をした職員が小鬼たち引き連れてやってきました。キッキングスナイパー風にボールを投げて小鬼たちを倒すゲームで盛り上がりましたよ!

ジャガイモの植え付け(農業体験)

最近、よくお世話になっている農家さんの畑でジャガイモの植え付けの体験をさせていただきました。

植え付けた場所に「みかんの木」のプレートも立てて頂き、自分たちで植えたジャガイモがどのようにみのるのか、みんな今から楽しみにしています。

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます!

昨年から年が明けてもまだまだ緊張が解けないご時世ですが、1月4日の初開所から児童、職員ともに元気いっぱいに過ごしています。

開所日から少人数に分けて恒例の初詣を行いました。

各々が今年はこうありたい、こうなって欲しい等の願いを祈願し本年のみかんのスタートです。

屋内でもお正月らしく・・

書初め

各自が好きな物事や抱負などに思いを馳せてしたためました。

羽子板遊び

羽子板はダンボールに児童の紙工作を貼り合わせた児童と職員の共作です。

天井からぶら下げた風船を板でパスし合うので安全対策もばっちりです!

だるまさんの目入れで福笑い

きっちりと正確に顔のパーツをレイアウトする児童、楽しみながら面白レイアウトする児童いろいろですが、皆のびのびと自由にお正月遊びを満喫しています。

ご報告が遅れましたが昨年末もたくさんのイベントで楽しみました。

Xmasは

ミニコンサートで職員の楽器演奏を鑑賞しました。

児童のリクエストに応えてギター、キーボード、パーカッションでのプチバンド演奏。飛び入りでゲストのご協力もあって大盛況でした。

Xmasソングの演奏に合わせてサンタクロースに変身するお友だち。

「あわてんぼうのサンタクロースさんベルトを忘れてますよ!」

来年はわすれないでね。

年末、最後の土曜日は、みかんの木の忘年会。

職員と一緒にチームを組んで、演目やチーム名も各自で話し合って決めました。グループごとに練習を重ね、いざ披露!!

ダンスチームや職員のモノマネにマジックショーなどなど普段から児童たちが遊び時にたのしんでやっていることの集大成!?みんなの前で上手に披露できました。鑑賞マナーも満点、年末の笑い収めは楽しいひと時でした。

まだまだ油断が許されない状況ですが、2021年も元気いっぱいにみかんでの活動を行っていこうと思います。

本年もよろしくお願いします!

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

年末のご挨拶

今年も本当に大変な一年となりましたが、皆さんに支えて頂き、無事にこの日を迎えることができたことを心より感謝申し上げます。


今までとは違う生活習慣にへこたれることなく、順応していく子どもたちに無限の可能性を実感した一年でした。
幸い転じて福となす!!人とのつながりを深め互いを支え合うことの大切さをまなびました。来年も夢や希望を持つことを忘れず『今』を大切に明るく元気に過ごせることを願っています。
っというわけで今年も夢の木がたわわに実っています。


夢を叶えるみかんの木!!喜びの種蒔きを来年も頑張ります!!

皆さま良いお年をお迎えください。

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

秋の収穫体験

毎年恒例の秋の収穫体験を今年も収穫体験を楽しみました。

茄子の収穫

猪名寺みかんより紹介して頂いた田能の農家さんで茄子の収穫を体験させて頂きました。

「ナスビが好きな人??」

「・・・・・・・・・・・」半数、、、、、、、、、

「はーい!」半数

今も昔も変わらず茄子が苦手な子どもは多いですが収穫体験となれば、みんなワクワク盛り上がります。

雨上がりでぬかるみもあるため長靴着用したうえでさらに足元の安全確認を各自行って楽しく体験できました。

農家の方に食べごろの茄子をえらんで頂いてハサミで切る箇所と切り方を教えて頂き各自無事収穫!

持ち帰った茄子をご家族様が調理して苦手な児童も茄子が食べれるようになったかな??とても気になります!!

サツマイモ掘り

毎年恒例のサツマイモ掘りは学年が上がっていく都度に皆の収穫テクニックが向上しています。

みかんに通いだした頃は小学生だった児童も今では最年長で高校1年生になりました。

毎年繰り返し行う事で、これまで苦手だった土いじりも、芋を折ったり傷付けることなく収穫することもできるようになりました。

各自が掘った芋の目方を量って一番の重量を競ってみました。

今回の一等賞は499グラム分を掘ったお友だちでした。

今年は情勢に考慮し収穫後のたのしみのクッキングを行いませんでしたがご自宅でそれぞれ美味しくいただきました。

来年は春夏秋冬とおして季節のお野菜の収穫を行おうと考えています。

念願の施設内でのみかん菜園も開始したいところです。

季節の収穫体験を通して野菜が苦手な児童にも「食べたいな」と感じてもらえたらと願います。