梅雨の季節を迎え、長雨が多くなりますね。
お子様方の登下校時の安全を一番に考え、大雨、暴風警報を出して欲しいと願っています。
途中で急に予定が変わると、混乱するお子さんもいらっしゃいますし、保護者の方々もお仕事中、さぞご心配だろうと察します。
みかん杭瀬店では 暴風警報が発令された時点で閉所になりますが、大雨警報だけの場合は通常通り営業しております。
5月の課題は
もこもこ遊び
制作
運動
音楽遊び
を行いました。
その中から もこもこ遊び と 制作 をお伝えします。
① もこもこ遊び
もこもこ遊びでは 綿や毛糸などの ふわふわ もこもこ した優しい感触を感じていただき それをうまく表現に結びつけることを楽しんでいただきました。
毛糸でぼんぼりを作り ヘアゴムに巻きつけて かわいいブレスレットを作ったり、 綿を小さく丸めて 毛糸を ぐるぐる巻き付け ぼんぼりボールを作りました。
ぼんぼりブレスレットは男の子はあまり興味がないかもしれないと心配していましたが、男女ともに気に入って 手につけて過ごしていました。
② 制作
制作は 梅雨の時期に合わせて 紫陽花 カタツムリ 雨模様 カエル 傘などを絵の具や切り絵で表現しました。
作品を作る上で気をつけたことは 正解を作らず 子どもたちが自由に表現できるように配慮しました。 筆で塗っていると いつの間にか指や手で 色をつけてくれたり 文字で表現してくれたり とても豊かな感性を発揮してくれました。
③ その他の活動の様子もご覧ください。
次回のブログ更新は 7月に予定しています。