みかん稲葉荘です。本年もみかん稲葉荘の様子をお届けしたいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします! 1月のみかん稲葉荘では、書道講師の四方先生をお招きし書き初め大会を行いました。義足でバリアフリーについての講演なども行っている先生にバリアフリーのお話や車椅子体験、書き初めのレクチャーをしていただきました。





まずは今年の干支、「巳」の字を書いてもらった後に思い思いのみんなの書きたい字や絵を描いてもらいました。 完成したらみんなの前でどんな文字を書いたのか発表をして、素敵な書に拍手!筆や墨の感覚を通してお正月気分を味わってもらえたかなと思います。



そして毎年恒例のお正月お楽しみ会ではお正月クイズや羽根つき、福笑いなどのお正月遊びを行いました。ゲームの最後にはおみくじを引いて景品をゲット!今年の願い事を絵馬に書いたりヘビの飾りを作ったり、お正月イベントを満喫してもらいました😊







今年もみかん稲葉荘がたくさんの笑顔で溢れますように!