カテゴリー: みかん大西

リアル野球盤ゲーム

新年度である4月は夏季の体力測定に向けて、主として運動プログラムで体つくり運動を行なっていますが、裏プログとして熱い戦いが始まっています。

子ども達が大好きな『野球盤ゲーム』を実写化し、『リアル野球盤ゲーム』と名付け、お楽しみ会のプログラムとして行っています。

試合前にはルールをしっかりと確認します。

※④には現在得点板とカウントボードが新たに追加しています。

使用する道具は安全面に配慮したプラスティック製のバットとゴムボール。

ゴムボールは3種類用意しており、通常の大きさのボール、わざと大きく膨らませたボール、変化球ボールがあります。

※ボールの大きさの違いは『ねらい①』に記載しています。

大きめのボール

空気を多く入れて軽くし、打った時に上りやすくしています。

変化球用ボール

予測不能なカーブやバウンドをします。

前回ボッチャで使用した大西手作りスロープもピッチングマシーンとして大活躍です。

各1人ずつ実在するプロ野球チームのチーム名、エンブレムが与えられます。チーム名は人数上被るため、自身の名前を入れてオリジナルチームとします。(例:阪神タイガース→みかんタイガース)

試合は公式戦として全チーム総当たり。

リーグ戦ではなく、対戦表に○が1番多くついたチームが優勝となります。

試合が始まると子ども達の顔は真剣です。

バッターは塁に出るためヒットをねらい、ピッチャーはバッターに打たせないように慎重にボールを選びます。変化球用ボールや大きめのボールを上手に使って、バッターを翻弄します。

変化球のすごい曲がり具合に固まってしまう子ども達ですが、慣れるとボールの軌道を読んで打ったり、選球したり徐々にコツを掴んでいます。

守備では役割が4つあります。

守備の時間はこの4つをチームでローテションします。

ホワイトボードに掲示されているので自身で確認し配置につきます。

実際の野球とは少し違った部分はありますが、各役割につくことによって、野球のルールを徐々に覚えていくことができます。

得点板・カウントボードは、初めは職員が行っていた作業ですが今では職員の『ストライク』『ボール』『ワンナウト』の声に合わせて自身でカウントできるようになりました。

ランナーがホームに入ると得点を表示することもできるようになりました。

優勝チームには手作り優勝カップ、2位3位のチームには手作りトロフィーを用意しています。

試合前は、子ども達に『○○チームは何を目指しますか?』とインタビューすると『優勝!』『3位には入りたい』など上位を目指している声が多数でした。

プログラムはお楽しみ会としていますが、運動に繋がる動作としてのねらいが2つあります。

【ねらい①】力のコントロール

野球に限らず、これまでの運動では何も考えずに『力をフルに使う』ことが多く見られましたが、今回は効率的な力の使い方を身につけることを目指します。

本来ボールが高く上がって入るホームランですがホームランの的を敢えて下に配置し、力を抑えたバッティングを指導します。

強く打ちすぎて球場(段ボール)を超えるとその場で一発攻守交代となるルールで、力をフルに使わなくても力をコントロールすることによって『打球が的に入る』ということを体で覚えていくことができます。

またボールを3種類用意しており、大きく膨らませたボールは軽くて弾みやすく、球場を超えやすい。変化球ボールは軌道が変化する上、重さがあるためバットに当たっても飛びにくい。そのような特性も考えて打つことができるように工夫しています。

【ねらい②】チームスポーツの連携した動作

これまで行ってきたチームスポーツでは、味方同士での連携した動作が見られず個人種目化となっていました。チームスポーツは個人種目では感じることができないチームで点を取る喜びやポジションの役割分担などチームスポーツならではの楽しさを感じることができます。

今回の『リアル野球盤ゲーム』を通して、チームで点を取る楽しさを感じた子ども達。今後取り組むスポーツでは、味方にパスをもらうための予備動作や空いたスペースに飛び込むなど、連携した動作を増やしていきたいと考えています。

勝敗が決まるスポーツのため、負けてしまうと悔しさのあまりチームのせいにしてしまう場面も見られます。しかしそれも成長へのひとつとして、チームスポーツは一人では勝つことができないことを理解し、チームで協力して勝つことの喜びを感じてもらえたらと思っています。

優勝カップを手にするのはどのチームか、7〜8月予定の表彰式が楽しみです。

カテゴリー: みかん園田放課後等デイサービス

☆ご卒業おめでとうございます☆

 園田みかんのほとんどの子ども達が3月に小学校を卒業致しました。今思えばアッという間の6年間でした。6年前の4月新一年生を迎えての園田店のスタートでした。小さなまだまだやんちゃ盛りの子ども達に振り回されそれこそ毎日運動会でした。障害物競走のように抱き上げ制止したり50メートル全力疾走で追いかけたり応援団の様に声が枯れるほど叫んだり・・・今では想像も出来ない程にぎやかな毎日でした。その子ども達がスーツを身に纏って舞台に上がり卒業証書をもらっています。(´;ω;`)ウゥゥ 日々子ども達の成長は傍で実感していましたがやはり卒業式というのはグッとくるものがあります。これからもみかんは成長を見守り寄り添っていきたいと思います。子ども達の未来に大きな希望と幸せがこれからも続きますように・・・。

カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

祝!卒所式

今年も、みかんキッズを旅立つ子供達の卒所式を
行いました。2年ぶりに保護者の方に参加して頂き、とても素敵な式を迎える事ができました。
その時の様子をいくつかご紹介致します。

自分の名前を呼ばれたら、みんな元気よく返事し証書をしっかり受け取っている様子です。
返事一つでも子供達の成長が感じられます。

こちらは、みかん猪名寺店のお兄さんお姉さんからおめでとうのメダルを貰っている様子です。
メダルには、表裏工夫されており表には一人一人自分の写真が貼ってあり裏にはオリジナルのみかんのイラストが描いてあり世界に一つしかないメダルを貰えたことで終始式よりもメダルにも興味津々で、成長の中にも可愛らしい一面を見せてくれました。

どっちが正解かのゲームをやっている様子です。
例えば、みかんでこれまで使っていた食具はどれかという写真を見て正解の方を選ぶのですが、皆んなしっかり覚えており正解し大喜びでした。


また小学校に行く子供達に小学校にあるものや経験する事をいくつかの絵を用いて曲に合わせて伝えました。
今までと違う経験が沢山あると思いますが自分達の力で出来る事も増えていくので頑張って欲しいですね。

最後は、風船トンネルを通り式を終える様子です。大好きなパパ、ママともに通ったり何度も通って楽しんでいる子供もいました。

一通り式を終えた後は、記念写真を撮りました。
これまでお世話になった職員や保護者、そして
友達と一緒に時間が許す限り思い出を作っている
様子です。

最後に、一人一人家庭の事情がある中での御社の取り組みにご理解ご協力して頂きありがとうございました。
こうして子供達が健康に成長してこれたのは保護者の皆様が日々子供達に寄り添っておられるからだと思います。
新しい場所へ旅立つ子供達のこれからの活躍と成長を心より願っております。
本当におめでとうございました。

新しいお友達も入所してきます。
新年度もみかんキッズらしく楽しく遊びや活動に取り組んで行きたいと思います。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

1月工作

1月の工作では、椿の花を作りました。

椿の花をあまり目にしたことがなかったり、知らなかったりする子どもたちですが、見本を見ながら手先を器用に使ってつくることができました。

軸の部分は、フェルトをくるくる丸めて作るのですが小さいうえに厚みもあり苦戦です。力加減しながら少しずつ端から丸めようやく完成。

花びらは一枚ずつだと形から「花」ということがわかりづらいのですが、重ねていくとだんだん花になっていくのがわかり、重ね方考えながら、花びらに丸みがつくようにすこし曲げて工夫しながら作りました。

工作を通じて、花の名前を覚えることができたり、自然や季節行事に興味を持ってくれたりします。今後も季節に合わせた様々なことを経験でいきたら嬉しく思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F生活介護 みかんの木

みかん西立花 活動報告

寒さの厳しさが増し、冬本番を感じるこの頃ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか?

みかん西立花では12月の大きな行事としてXmasイベントを行いました☆

今回は利用者さんのリクエストとXmas企画が合体したBINGOイベントです。BINGO大会は市販のカードを使用し、数字読みは検討した結果YouTubeの読み上げ動画を使用することに! 次々と読み上げられる数字に緊張と期待を感じます・・! 

yや

↑BINGOカードを選んでもらっています☆

今回のBINGO大会ではBINGOできた先着3名限定でささやかながらXmasプレゼントを進呈!さらに参加賞としてお菓子の詰め合わせを全員にプレゼントさせていただきました。お菓子はXmasブーツをイメージした袋に入れました!

景品があることで参加者の皆さんのテンションもやる気も上がっていき・・・!気づけば利用者さんや介助するスタッフまでも欲しい数字を叫んでいました!

さらに・・・サプライズでBINGOできた人、そして惜しくもBINGOならなかった人にも追加の景品が!

Xmasらしいプレゼントいっぱいのイベントになりました☆ ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた関係者方々、本当にありがとうございました!

そしてXmas期間中は利用者様のご協力のもと、恒例のウォールアートづくりにも取り掛かりました。

今回はXmasツリーとプレゼントBOX、そして周囲に雪だるまを飾っています。こちらの壁飾りのイメージもなんと利用者様案!素敵なアイデアをありがとうございました。

Xmasがあっという間に過ぎ、いよいよ年末が近づいてまいりました。

今年は新型コロナウイルス流行もあり、外出が制限されたり遠方のご家族やご友人ともなかなか会う事ができなかったり、感染対策の徹底など、どの方にとっても大変な1年だったと思います。

まだまだ油断ならない時世ではありますが、スタッフ一同感染対策および対応の徹底を行い留意して参ります。

利用者様そしてご家族様とまた来年も元気に会えることを願っています!スタッフも元気に楽しく頑張っていきます。

皆さまどうぞ良いお年を!そして来年もよろしくお願い致します。

来年からはブログ更新頻度をもう少し多く行いたいと考えていますので、皆様どうぞお楽しみに・・・!