12月22日㈯、今年も西難波みかんではクリスマスパーティーを開催しました。多くの保護者の方々にも来ていただく事が出来、とてもにぎやかな雰囲気で幕を開けました。
クリスマスの由来のお話や絵本を読み、徐々にクリスマス気分が高まってきた所でクッキングを行い、中高生クラスのみんなと保護者の方々にもご協力いただきパエリア作りに取り掛かりました。色とりどりの野菜がたっぷり入ったパエリアのいい匂いが部屋中に充満すると、みんな「お腹空いた~」と口を揃えて駆けよってきました!
午後には炊飯器でスポンジケーキを作り、ホイップとフルーツをたくさん乗せた「みかんオリジナルクリスマスケーキ」が完成し、こちらも保護者の方々も含めたみんなで美味しく食べられました。
間に全員参加型のゲームを行い、イス取りゲームでは先生たちも交じって子どもたちそして保護者の皆様と大盛り上がり!また2チームが1列に並び口に咥えたスプーンにボールを乗せて何個ボールをアンカーまで運べるかを競うゲームで大盛り上がり!!終了後お互いの健闘をたたえ合っていると…そこにみんなが待っていたサンタさんの登場で、みんなが待ち望んだプレゼントを受け取り、大盛況のうちに幕を下ろしました。
お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

たくさんのゲームを楽しみました!

出てくる数字に一喜一憂しながら、無事にみんなビンゴ達成!プレゼントをもらい満面の笑みの子どもたちでした!
「あぁ~おいしかった!」とクリームのひげをつけた子どもたちの姿に癒され、楽しいクリスマス会でした。
みんな大満足のうちに幕を閉じました!

クリスマスリースに見立てたフラフープをクリスマスソングにのせてくぐります。
ピアニカ演奏を聞いて頂いたり、手話曲「友達になるために」を一緒にしました。
最後は保護者様どうしの親睦の場も。
この一年も子ども達とともに笑って過ごすことができました。
これを裏返しにすると
〇や☆のマークが。
2種類の布。
「軟らかい」「硬い」「ふわふわ」その感触を言葉で表現します。
目、口、メガネを付けて完成。
