先日、オープンした尼崎城に行ってきました。まだオープンしたてで人が多かったため城の前で記念撮影だけして城内には入らず、すぐ横の公園で遊んできました。忍者屋敷風な遊具に子ども達はハイテンションで走り回り目新しい遊具の数々に上へ下へ色んなことにチャレンジしていました♪
次回は尼崎城の中にも入って散策したいと思います。
先日、オープンした尼崎城に行ってきました。まだオープンしたてで人が多かったため城の前で記念撮影だけして城内には入らず、すぐ横の公園で遊んできました。忍者屋敷風な遊具に子ども達はハイテンションで走り回り目新しい遊具の数々に上へ下へ色んなことにチャレンジしていました♪
次回は尼崎城の中にも入って散策したいと思います。
こんにちは。
今回は3/19(火)、3/23(土)に行ったお別れ遠足についてお話していきます。
今回選んだ場所はドラゴンランドです。
ドラゴンランドってどこですか?
という声が聞こえてきそうなので、詳しく紹介していきますね♪
場所は川西市です。
高速道路の高架下にあり、雨の日でも楽しく遊ぶことが出来ますよ♪
当日は風が強く、寒かったのですが、大きなドラゴンの中を、子どもたちは元気いっぱい走り回っていました。
先生たちは子どもたちを追いかけるの必死(笑)
今回はお母さん、お父さんにお弁当を作ってもらいました♪
朝からウキウキで、お弁当は「パパに作ってもらった」や「ママに作ってもらった」など、各々に報告してくれました。
お父さん、お母さん朝早くからありがとうございました。
3月の制作は桜をみんなで作りました。
お花紙を重ねて、ジャバラ折。重ねて折らなければならないので、厚みが出てなかなか難しい・・・。
しっかり指で折り目を付けて、バラバラにならないように指先で抑えながら折りやっと第1段階完成!
次は紙を広げていきます。
今度は力をいれすぎると破けてしまうので、指先でそっと1枚ずつめくりながら紙をひっぱり、広げてお花の完成。
できたお花はすぐに木に貼っていきます。自分の作ったものが飾られるとうれしいですね。日に日に満開に近づく桜の木。完成を楽しみに毎日コツコツと作り見事満開になりました!完成した桜の木、卒所生を見送ってもらおうと思います。
今回は1月の集団活動の様子を載せたいと思います。
1月はお正月遊びを中心に集団活動を取り入れました。
◎まずは独楽つくり!
丸く切ったダンボールに好きな絵を描き爪楊枝を刺して作る単純な工程なのですが案外、良く回るので子ども達にとても好評でした。みんなで誰が最後まで良く回るか競争を楽しみました♪
◎かるた大会
定番のかるた大会も楽しんでいます。アンパンマンのかるたと551の蓬莱のかるたの2種類です。551のかるたは おみやげは大阪名物551・てんきんさき551はあるかいな?・やきぎょうざビールで一杯やめられない!などのお題に子ども達は大笑いしています。
◎凧つくり&凧揚げ
スーパーの袋に紐をつけて凧を作りました。新聞で足を付けて完成です。近くの川原で凧揚げを楽しみました。ほどよく風が吹いていて絶好の凧揚げ日和でした。みんな少しでも高く上げようと爆走していました♪ 「先生見てみて!めっちゃ上がってる?」走り続けないと凧は下がってしまうので自分ではなかなか見れないのが現状です。
◎クッキング
今回は白玉団子を作りました。きな粉、抹茶粉、白玉ぜんざい、フルーツ白玉3種類を作りました。「何が一番おいしかった?」と聞くと忘れちゃったみたいで「・・・んと 砂みたいなやつ!」「・・・」「きな粉のことかな?」「そうそう それ!」
子ども達の可愛い表現に今回も笑わせてもらいました♪
◎1月17日避難訓練
忘れられない震災メモリーデイです。園田でも避難訓練をしました。サイレンを鳴らして子ども達に訓練を伝え玄関先に集合してもらい救命胴衣とヘルメットを装着して集合しました。点呼は大きな返事ができていました。今回は救命胴衣に付いているホイッスルを鳴らす練習もしました。皆、真剣に取り組みました。救命胴衣やヘルメットを着用して気持ちが引き締まったのでしょうか?なぜか写真撮影の時に敬礼していました♪♪♪
少し前になりますが、大学生のお姉さんが来てくれて、スライム作りをしてくれました。
今日はお姉さんが来てくれるよ、と子どもたちに伝えると、とても楽しみにしていました。
説明も皆、興味津々。
スライムができていく様子を、すごいね!固まってきた!と言って大興奮でした。
今回はまずノーマルタイプで遊んでから、色をつけていきました。
特にこの色付けは楽しかったようで、次は〇〇色~、と次々に色を加えていく子どもたち。
これとこれを混ぜたら〇〇色になる!、何色になるかな?、こんな色になった!
感触も、かたいなぁ…伸びた!
などなど。たくさんの発見があったようです。
実際に経験したことは子どもたちの中に残っていきます。
それが楽しいことであれば尚更です。
楽しい中からいろんな発見やできることを見つけたり伸ばしていってほしいなぁ、と思います。