カテゴリー: みかん塚口

県立尼崎高等学校吹奏楽部 みかん演奏会

こんにちわ!塚口みかんです。

26日土曜日は県立尼崎高等学校吹奏楽部の皆さんが

学校にご招待くださり、演奏会を開いてくださいました。

昨年も開催くださり、今回は二度目となります。

視聴覚教室で楽しい曲をたくさん演奏してくださいました。

%e5%90%b9%e5%a5%8f%e6%a5%bd

アニメソング、ジブリソング、ユニバーサルスタジオメドレー

流行の海のうた、君の名はの曲 

ディズニーメドレーなどなど盛り沢山でとても楽しかったです。

児童デイサービスみかんの紹介のお手紙を配布させていただきました。

日ごろのみかんの活動の様子や活動のねらいなど知っていただければと思います。


%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf1

後日、子ども達の様子や各店舗の感想を写真とともに送らせていただきました。

とても温かい地域の交流活動をしていただきました。

県立尼崎高等学校の皆さま、吹奏楽部の皆さま、ありがとうございました。

%e3%81%a6%e3%81%8c%e3%81%bf

カテゴリー: みかん立花

立花発達 親睦遠足


4月から、新しいお友達も仲間入りし、親睦を深めようと五月山動物園に遠足に来ました。

2016-05-18_14.11.35

ヤギや羊などにおやつをあげましたが、反応も様々です。

2016-05-18_14.01.35


 

お楽しみはお家の方のお手製のお弁当です。愛情一杯のお弁当にみんな笑顔で完食していました。

2016-05-18_13.59.33

2016-05-25_17.59.28

ロングすべり台やアスレチックにも挑戦していました。みんなで仲良く成長していきたいと思います。

2016-05-18_13.56.33

カテゴリー: みかん大西

クリスマス親子交流会

12月23日(祝日・水)24日(木)と2日間にわたり、親子交流会を行いました。たくさんの保護者の方にご参加頂き、皆で楽しいひとときを過ごしました。プログラムとその様子をお伝えします。

プログラム

1 始めの言葉

あわてんぼうのサンタクロースもやってきましたよ。あれ?トナカイさんは?あれ?プレゼントは?あわててきたので忘れちゃった!!そんなサンタさんの登場に子ども達も大喜びです。

2 ダンス 夢をかなえて(全員)

3 どこにいるの?ここにいるよ(全員)

4 つばめになってあそぼ(全員)

あれれ。12月のお空につばめさんが飛んできました。お友達と仲良くなりたいのかな・・。一緒にあそぼ。「つばめになって」が大好きな子ども達。この曲が流れると、体が自然に動いちゃいます。

つばめになって

スキップ スキップ ス~イスイ。お父さんお母さんもス~イス~イ。元気よく飛びまわりましたよ。

つばめ母

5 トナカイさんがんばって(子ども)

トナカイのカチューシャをつけ、パカッパカッ。床を蹴ってリズミカルに走ります。走った後は次のお友達に「はい、どうぞ」。順番にトナカイになって走りましたよ。

ゆうたくんとなかい

6 サンタクロースからのおくりもの(親子)

ソリの中にはプレゼントがいっぱい。落とさないようにソリを引っ張り歩きます。子どもの次はお父さんお母さんにバトンタッチ。交互にソリを引っ張りましたよ。

そり あきと

あいな そり

休憩

7 ふれあい遊び

お父さんお母さんと一緒にふれあい遊びです。「おすわりやっせ~いすだっせ~あんまり乗ったら落ちまっせ~♪」ドテッ

ふれあいあそび たけちゃん

ふれあい母

膝の上に乗っておしりが落っこちた子ども達は大笑い。お手玉を使ったり体をくすぐったり、お父さんお母さんとのスキンシップは嬉しいですね。

ふれあいあそび もとちか

8 パネルシアター(あわてんぼうのサンタクロース)

9 合奏「あわてんぼうのサンタクロース」(子ども)

パートに別れての合奏。日頃の練習の成果を見せる事ができてよかったね。

合奏

合奏1

合奏2

10 ハンドベル「ドレミの唄」 合奏「サンタが町にやってくる」(職員)

11 ダンス ジングルベル(全員)

皆で一緒に布バルーン。鈴の音がリンリン、部屋中に響き渡ります。「ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る~♪」 気持ちもワクワクしますね。

ばるーんぴんく

12 ダンス GATS!

運動の時間に練習を積み重ねてきたリボン。「嵐」の曲は皆ノリノリで盛り上がりますね。子ども達の生き生きした様子、笑顔が溢れていました。

りぼんりぼん1

13 終わりの言葉

終わった後は皆でクリスマスケーキと飲み物で和やかに過ごしました。

子ども達や親御さんご兄弟、職員皆で力を合わせ全力で楽しみ、素敵な時間を共有できた事嬉しく思います。ご参加頂きましたご父兄の皆様ありがとうございました。

来年も子ども達の成長と共に職員一同頑張っていきたいと思います。宜しくお願い致します。

 

 

 

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

クリスマス会

今年のクリスマス会は2日間、とっても楽しく過ごせました。
昼食を食べて、きちんと自主課題をしてから会が始まります。
音楽に合わせて体を動かしたり、〇〇の音当てクイズをしたり、トナカイに仮装した子は皆に楽器を渡すのにソリをひいてまわってくれました。
2015122800365700色々なゲームには楽しく過ごす為のルールがありますが皆、職員の話に耳を傾け真剣に聞き、順序を守ってくれています。
他に〇Хゲームやピンポン玉運びなど盛り沢山、楽しんだ後はクリスマスケーキ作り♪
2015122800370800
食べ終わると・・・なんとサンタさんとトナカイさんが現れてプレゼントを皆に配ってくれました^^
渡し終わると記念撮影に
2015122800371800思い思いのポーズをとって撮影が終わるとサンタさんとトナカイさんは帰る時間に、子ども達はきちんと「ありがとうございました、また来年も来て下さい」 と伝えてくれました。

これからも楽しみながら、日常におけるルールも取り入れてイベントを行ってまいります。