本日の集団課題では、職業学習に取り組んでいます。
テーマは、『カフェの接客』
職業学習を通して、マナーの基礎や、コミュニケーション能力を高めて欲しいという目的で学んでいます。
おでかけでレストラン学習してきた事の実践です。
①身だしなみ整えて、『いらっしゃいませ』
正しい姿勢で挨拶の練習
②ご注文お伺いしに行きます。
③飲み物ケーキを提供の配膳。
衛生の確認もしてくれてます!!
④お客様のテーブルに商品を運びます。
ここまでで、子ども達の意見の発表です。
笑顔や、挨拶の声の大きさを評価したり
注文を聞きに行く際、座っていなかったなど、
子ども達同士で話し合う事ができたようです。
⑤お客様役のマナーの守り方
⑥後片付け
⑦⑧は、最後はレジでのお金の支払いを金銭チェックシートで確認。
最初は、恥ずかしそうに取り組む姿も見られましたが、何度も繰り返す事で自信を身につけたようです。
将来の就労を希望する子ども達の夢が実現するのに、しっかり課題を進めていきたいです。