今回はたこ焼きでの様子です。
皆が大好きなのでとっても盛り上がります♪
調理には工程がたくさんあり、順番にこなさなければ完成しません。
子ども達に工程表を1つずつ読み上げてもらい、確認しながら進めます。
生地を作る時も混ぜ方が雑になると美味しくなりません。
見本を見せるとすぐに上手に混ぜてくれました^^
生地を入れていく時は自分の分の列をいれたら「どうぞ」と次のお友達に渡して順番に入れていきます、順番を待つことも訓練の1つです。
いつまで待たされるのか、いつまで混ぜたり、焼いたりするのかわからなく不安になる子もいます、出来るだけスムーズに安心して待ったり出来るように必ずタイマーを使っています。
一番の難関たこ焼き回しは「ここならできる!」 「まーるくなーれー」等 と言いながらとても楽しそうにしていました。
丸くするための回転は手先を上手く使わないとできません、楽しみながら訓練にもなります。
子ども達はあっという間に笑顔で食べ終わり「またしようね」と言ってくれ、片付けも手早くやってくれました。
次も楽しくクッキングに取り組みたいと思います。