カテゴリー: 就労就学支援型みかん

夏休みの様子

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

夏休みももうそろそろ終わりに
近づいていますね。

夏休みの思い出を少し紹介しますね。

まずは夏といえば
かき氷。


高校生のお兄さんが
自ら、『手伝います』と
手袋もつけて準備万端。
とても助かります。


かき氷はやはり人気ですね。

制作も取り組みました。

海をイメージして
ローラーでコロコロ〜


別の日には
手に赤い絵の具をつけて…

さて、なんでしょう?



シェービングフォームを使った
モチモチ感触のスライムも作りました。
冷やして触るととても気持ちよくて
子ども達に人気です。




ドミノにも挑戦。
集中力と根気が必要ですよ〜

なが〜く出来ました。


感触遊びでは
スペシャルバージョン!

まずは感触を楽しみます。


お手製スライダーから
下のプールにぷよぷよボールをえいっ!


それを待ち構える子どもたち。

職員もびしょびしょになりながら
全身を使った感触遊びになりました。


まだまだ紹介したい思い出はありますが
なが〜くなるので
後半のブログもお楽しみに。









カテゴリー: 就労就学支援型みかん

こども会議

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

いよいよ本格的な暑さになってきました。
熱中症にはお気をつけくださいね。



長時間の外出を避け
室内でも細やかな楽しみを、
という事でおやつにパフェを作る事にしました。

どのようなパフェを作るか
子どもたち自身で会議をしてもらいました。
会議では、自分の意見を発表すること、人の話を聞くことをねらいに進め
高校生はそこから必要な情報を整理してホワイトボードに発す書記もしています。

まずは、パフェには
何が入っているが発表してもらいます。

アイスにフルーツ、
お菓子も。
フルーツは何があるかな?
バナナにイチゴにさくらんぼ。



予算が決まっているので
全部は入れることが出来ません。

さて、どうしたものか。

すると高校生のお姉さんが
多数決で決める?
との案を出してくれたので
みんなに好きな物に手を挙げてね、と説明し
いざ多数決。



多数決の結果、
バナナとみかんと生クリームに決まり!!

お買い物に行き、
値段を見ながら購入。
ワクワクしながらみかんへ戻り
クッキングです。



横に大きさの見本を置いて
手を切らないように
慎重にカット。




次はアイスを入れて
みかんをトッピング。
アイスを入れて
フルーツを交互に入れてみたり。



最後に生クリームを
たくさん!



出来上がりです。

みんなニッコニコで完食でした。

また作ろうね。

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

七夕

こんにちは
就労就学支援型みかんです。

七月の制作では
七夕飾りを作りました。

七夕のお話しをして
いざ制作です。


はさみを使って
線に沿って切ります。


のりをペタペタ。


短冊も書きました。
こんなお願い事を見てしまうと
お腹が減ってしまいますね。


可愛い短冊もありますよ。






制作した飾りや
短冊を一生懸命飾りつけしました。



出来上がると
笹の周りをスキップして
喜びの舞を踊る子ども達でした。

みんなが元気いっぱいに
過ごせますように。



カテゴリー: 就労就学支援型みかん

おでかけ

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。


先週、三田にある
人と自然の博物館に行きました。


まずは到着してから
お昼ご飯。
日陰を探し涼しい木陰で摂りました。


唐揚げ美味しい〜と
にっこり笑顔。

お腹がいっぱいになったら
メインの
人と自然の博物館へ!

受付をしている間に
スタッフさんから
館内での過ごし方についての
説明をしていただきました。
復唱しながら共に確認し
いざ展示フロアへ!




兵庫県の地域を分けての植物や生息している昆虫や動物の展示、
大昔にいた恐竜(タンバティタティス)などの展示、
化石などもたくさんあり
自然についての展示が多く見られました。


ノミを顕微鏡で見てみます。
小さいね〜


クイズにも挑戦!
コウノトリについてのクイズもありましたよ。




スタンプも全部集めました!!


様々な木の音を聞いたり
植物の香りを嗅いでみたり
五感を刺激される展示物ばかりでした。


人と自然の博物館は
ボリュームいっぱいの展示物で
子どもたちや保護者の方も楽しめますので
ぜひ、夏休みにお出かけ場所に
いかがでしょうか?

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

個別課題の取り組み

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

新しいお友達も学校とみかんに少しずつ慣れてきて
仲良く楽しく過ごしています。

もちろん楽しく過ごすことが1番ですが
個別の学習も取り組んでいますよ。

ご家族様からのニーズと合わせて、
みかんで過ごしている時の様子を見ながら
課題の設定、提供をしています。


発語の促しの課題にチャレンジ。
日常あいさつカードを使用し
職員の口の動きを真似して発音。



こちらは言葉の組み立て課題です。
5W1Hのカードを使用し
文章を組み立てます。
まずは職員が見本を見せます。
その後、カードを使いお話の組み立てに挑戦。

慣れて来て上手に作れるようになったら
次は接続語を入れてもらいました。



さて、合ってるかな?
少しずつ様子を見てレベルアップしていきます。






課題ばかりではありません。
新しいおもちゃも続々と増えています。
おもちゃの貸し借りや順番待ちでも変化が見られます。
一緒に遊ぼ〜が言えるようになったり
順番交代ができるようになったり
1日1日成長が目に見えて微笑ましい限りです。