カテゴリー: みかんキッズ児童発達支援

♪朝の会♪

キッズでは登所後、少し自由遊びの時間が終わると本格的に1日が始まります。

おともだちと椅子を並べて朝の会が始まります。

利用が始まったばかりの時は椅子に座ることが難しくても、職員と安心して参加できるようになっていきます。

おともだちの様子もしっかり見て、自分から座れるようになります。

生活リズムを整えること、始まりを知らせること、はもちろんですが『お当番』という役割を楽しみにしているこどもたちもたくさんいます!

お当番は、みんなの前で今日の日付やスケジュールを司会の職員と一緒に発表します。

文字がまだ読めなくても絵や写真カード、日々の繰り返しで覚えていることをそれぞれ活かして発表します。

職員、おともだちに『伝えたい!』『伝わった!』その経験から「明日もやりたい!」と立候補してくれる子がたくさんいます。

また、毎月の歌を皆で一緒に歌う時の道具も工夫しています。

こどもたちに毎月大好評で、みんな楽しみにしてくれています。

ここでも、お当番がおともだちに配ったり、配ってもらうまで待つことを練習したりと細かな配慮をしています。

今月のお歌が大ヒットすると、自由遊びでもやりたい!と伝えてくれてお友だちと曲を流して大盛り上がりすることもしばしば。

些細な活動の中にも、『楽しい』『もう1回したい』『伝えたい』『伝わった』『私(僕)が主役!』様々なこどもたちの気持ちを感じ取り、職員は共感し関わっています。

そして、その気持ちを引き出せるよう日々、準備に努めています。
ブログではお伝えしきれないこどもたちの楽しい張り切っている様子は、また親子参加行事などを通して実際に見ていただければ嬉しいです♪

カテゴリー: みかん園田放課後等デイサービス

☆夏休みの様子☆

 今年の夏休みはようやくコロナ前の状態に戻りました。いろんな場所に行きいろんな経験をすることができました。今年の夏の目標として『出来ることを増やそう‼』を掲げて臨みました。

☆第一弾として数回に分けて『美容院体験学習』に取り組みました。子ども達の中には理美容院の体験が無い子ども達もいます。理由は様々ですが「子どもが迷惑をかけたらどうしょう」「拒否したらどうしょう」など足が遠のく理由が聞かれました。それならば!と職員の知り合いの美容院の協力の元『美容院体験学習』が実行されました。初めての体験にどんな反応があるのか?一抹の不安はありましたが〝案ずるより産むが易し”子ども達はとても良い子で体験を無事に終えることができました。みかんに帰ってお友達から「かっこよくなった!」「かわいい~」と言われ照れくさそうに笑っていました(^^♪

☆第二弾『お使いお買い物学習』家庭で必要な物品や食料品をお母さんと話し合い購入する学習にも取り組みました。もちろん自分でスーパー内を探し品物を探しレジでの対応も自分一人でします。職員は傍にはいますが基本は見守りのみです。お母さんからの依頼のお買い物です。「ゴミ袋10枚入りがなかった。お母さんに怒られる~」と心配する子や「これでいいっか」と微妙に違う品物をチョイスしたりとハラハラする場面はありましたがみんな良い体験を摘むことができました!(^^)!

☆第三弾『クッキング』具たくさん素麺やロコモコ丼、かき氷、チョコレートパフェに挑戦しました。具たくさん素麺は薄焼き玉子を薄く焼き細ーく切るつもりがひっくり返す時にぐしゃぐしゃになったり、ロコモコ丼の目玉焼きがつぶれたりと失敗する子どももいましたがみんな美味しそうに平らげていました(^_-)-☆

☆第四弾『暑中見舞い投函』夏休みに入ってから暑中見舞いを作成しました。保護者様宛に自分で書ける子どもは住所やあて名も書きました。一人一人、郵便ポストの投函しています。

☆お出かけも仁川森林公園(川遊びもつもりでしたが川の水が連日の猛暑で干上がっていて寝そべって涼をとりました。)、尼崎クリーンセンター(楽しい従業員さんの案内の元、ゴミについて勉強しました。大きなクレーンでゴミをを上から落とす様子に子ども達は歓声を上げていました。)、バンド―神戸青少年科学館(不思議な空間や実験のような仕組みを楽しみました。おやつはイケヤに寄りソフトクリームを帰りに食べました。)、尼信世界の貯金箱展(たくさんの貯金箱を見て楽しみました。)、大阪歴史博物館(奈良時代の様子から昭和初期大阪の様子、文楽、水の都、神輿の展示など楽しみました。)、下水道館(何度も行っていますが毎回楽しんでいます。)、舞洲アミティ(今回は初めてボーリングに挑戦!好評で夏休み中に2回楽しんでいます。)

☆他に公園で水鉄砲を使って職員もビショビショになっての水遊びやヨーヨー釣り、射的、スーパーボールすくい、輪投げなど盛りだくさんの夏祭り週間も楽しみました。もちろん課題の時間には宿題や勉強にも取り組みました。

子ども達にとって思い出に残る夏休みになっていればいいなと思います♡

カテゴリー: みかんの木 水堂

空中水族館🦭

7月の制作では『空中水族館』を作りました。

作業でシュレッダーした紙を再利用し、ダイナミックな水族館を表現!


主役の魚はネットに紙くずを詰め込み、尾びれは輪ゴムでギュッと!目を貼って、完成!!

ネットいっぱいに詰め込むメンバーもいれば、なかなか思うように詰め込めないメンバーも・・・

中には、イカやクラゲを作ったりと。
とても個性豊かな水堂水族館が出来ました!

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

春休みスタート

こんにちは。
就労就学支援型みかんです。

気温も上がり過ごしやすい季節になりましたね。

春休みが始まってみかんで過ごす時間も長くなりました。

コロナも落ち着き、レストラン学習も出来るようになり
先日3年振りに行ってきました。



別々の日ですが
男の子チームはやはりガッツリと餃子の王将。
女の子チームはおやつにスイーツ。
みかんでのレストラン学習が初めてのお友達もいました。


そしてずっとリクエストされていた
消防訓練所へ。


特別に消防車に乗せてもらったり


ハシゴ車の操縦席に座らせてもらったり


訓練の様子を見学してきました。
消防車が大好きなお友達は大はしゃぎ!

良い思い出になってくれたかな?

そして時には
清掃活動もしっかりします。
日頃の感謝の気持ちを込めて
送迎車のお掃除です。


黙々と取り組みます。

暑い中じんわり汗をかきながら
最後まで頑張りました。
みんなのおかげでピカピカ!
おやつにアイスを食べました。


最近では桜も咲いて天気がいいので
近所の公園にピクニックに。
桜の木の下で心地よい陽気と風を感じながら食べるお昼ご飯は
いつもより何倍も美味しく感じられました。




綺麗な桜と。
写真撮影の時にはマスクを外してにっこりな笑顔が見れました。












カテゴリー: みかん園田第2放課後等デイサービス

六甲山牧場へ

こんにちは。園田第二です。朝夕は冷たい空気となり、いよいよ紅葉も見頃を迎えますね。

10月中旬に六甲山牧場へお出かけしました。

どこまで続くの?という程、くねくね山道をずーっと上っていくと、いよいよ到着。

標高が高くなると、寒いです。到着すると丁度、お昼ご飯の時間。まずはみんなでお弁当を頂き腹ごしらえです。

そして、出発!

ゲートを抜けるとすぐそこに、悠々と歩くヒツジたち。

ヤギ、乳牛、馬などたくさんの動物がいました。
ヤギの瞳って細いんだ~


動物とのふれあいは子ども達も大好きです。

さらに先へ進んで、次は何がいるかな?

牛がいました。
近くで見るとこんなに大きい!大きさの迫力に圧倒され、みんな釘付けです。中には怖がって少し距離を置く子もいました。

子牛もいました。可愛いね。

子牛は毛もつやつやできれい。近くで見ると、本当にかわいいです。

モルモットもいました。丸くなって形がとてもかわいいです。
『見てー!』と子どもたちも喜んでいました。

牧場では搾りたての牛乳が飲めます。買ってた牛乳をレンジで温めることができて、みんなでホットミルクにして頂きました。

この日は寒かったので、ポットミルクが体に染みてより美味しい♪

牛さん、いつも美味しい牛乳をありがとう。

☆最後はみんなで記念撮影☆

動物を見たり触れ合うことで、ちょっと怖かったり、可愛いと思えたり、感情が豊かになり心も安らぎます。

ほんの少しのきっかけが良い体験となり、子供達の将来に何かが繋がっていけたらなと願います。