カテゴリー: みかん塚口

2022年5月みかん塚口活動報告【児童発達支援】

こんにちは。みかん塚口です。

今回は5月の児童発達支援の活動報告を行います。

課題表を使ったおでかけ!

5月5日はこどもの日と言う事で、鯉のぼりを探しに夙川公園へおでかけしました。

みかんを出発する前に課題表を渡し、課題の内容を確認しています。

課題内容
①阪急夙川駅の写真を撮る
②鯉のぼりの写真を撮る

駅や鯉のぼりを見つけるため夙川駅付近を散策していると駅を発見!

「ここは阪急夙川駅!」と言い切っていたので「確認してきてよ!」と声掛けするとバス停に書かれている〝夙川“という漢字を見つけることができました。

漢字は難しいかなと思っていたのですが、心配はなかったようです。笑

その後、すぐに鯉のぼりも見つけ目標達成!

少しお散歩をしたり、堤防を降りて川に近づいたりして自由時間を楽しみました。

カエルの制作

カエルの制作は2週に分けて活動しました。

1週目は、画用紙に緑の絵の具で色付けをする作業です。

スポンジやストローを使ってスタンプし模様をつけました。

楽しくなってくると両手に絵の具をつけて画用紙いっぱいに絵の具を広げて楽しんでいます。

2週目は、カエルのパーツをマッチングしたり「あめ」のお習字をしました。

マッチング作業は問題なく素早く作業を進める事ができました。

「あめ」のお習字は難しかったようですが、普段あまり使う事がない墨汁や筆を使えたことが嬉しいのかイキイキとして活動に参加し嫌がることなく集中されています。

お習字が完成後、1週目に作った作品と組み合わせて1つの素敵な作品に仕上げる事ができました!

室内運動

ボールを使った活動やバランス遊具を使った活動に取り組みました。

室内運動は主に空間認知能力の向上や体幹を養い健康的な体の発達を促すことがねらいです。

ボール遊びでは、転がってきたボールや胸元にきたボールをキャッチしたり、職員に投げ返したりしています。

目でボールをしっかり追いかけることができ、返球もスムーズです。

中にはボールをキャッチしないでワザと当たる子もいますが・・・。笑

バランス遊具を使った活動では、様々な道具を組み合わせサーキットを組み立てて活動しました。

最初は簡単な難易度から取り組み、子どもの発達段階や年齢に合わせて少しずつ難しいコースに組み換えます。

コースを組み換える事で、飽きる事なく長い時間集中して取り組む事ができました。

しっかりと体を動かす時間を設け、健康的な体づくりに励んでいけたらと思います。

カテゴリー: みかん稲葉荘放課後等デイサービス

稲葉壮 近況活動報告

母の日のプレゼント製作

今年の母の日の製作はペットボトルを加工した花瓶にフラワーアレンジメントを施したプレゼントにチャレンジしました!

稲葉壮近所の花屋さん、いつもお世話になっている生活介護事業所のふるーるさんから購入したお花に加えて河川敷や公園で摘んできた野花をアレンジしてお母さんへの感謝の気持ちのメッセージをしたためました。

野花は河川敷や公園で野生化した観葉植物を使用しました。初夏の日差しが心地よい中きれいな野花を探しに行って自然を感じながら摘みました。

出来上がったお花のプレゼントをみかんからの帰り送迎の車から降りてからサプライズでお母さんに「いつもありがとう」の言葉を添えてお渡ししました!

野草摘み体験

自然体験学習としていつもの猪名川藻川の河川敷に野草摘みに行ってまいりました。

野草図鑑と野草バッグを出発前に作成して現地に着いてから職員によるレクチャーから始めました。

今回は、食用可能な野草に照準を当てました。土手をゆっくりと歩いたりしゃがみこんで図鑑を見ながら生えている草花と照らし合わせて採取していきます。

春の野草の季節の終わりかけでしたので図鑑に載せた野草の半分しか確認、採取できませんでしたが袋や図鑑を作る工程から図鑑を見て確認する作業、確認した野草を摘む作業まで学びながら良い自然体験ができました。

足湯体験

潮芦屋げんき足湯に行ってきました!少し熱めのお湯でしたが、みんなほっこり癒されてじーっと足湯に浸かって楽しんでいました。ここは無料なのでお出かけにとてもおススメです!!

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

おでかけ

長い間、室内・館内のおでかけは自粛しておりましたが、感染対策を講じながらダイハツヒューモビリティに行ってきました。
久しぶりのおでかけ先に行く前からウキウキの子どもたち。
手指の消毒、マスクの着用、他の人との距離感。
コロナ禍のマナーも追加されての利用。
しっかり約束してからおでかけです。

昔の車の展示やその時代に流行っていたものも展示されていて、職員は懐かしさを感じ、子どもたちは珍しさを感じながら展示を楽しみました。
昔の車の値段にもびっくりです!



最上階には展示だけでなく体験ができるコーナーがあり、試乗体験もしました。
運転席に乗ると車は動かなくても気分はドライバー!お友達も乗せて、おでかけに行ってきたようです!


車のデザインコーナーでは、タッチパネルを操作してテーマを決めて色や模様を付けたしオリジナルカーを描きました。このオリジナルカー、完成して案内の方に伝えると印刷してポストカードにしてくれます!そして・・・少しすると前の大きなモニターの上を走ってくれるのです!

じぶんが描いた車が走るとあった!!と大喜び。

今後も感染防止策を講じながら、少しずつおでかけを楽しむ機会が増やして行けたらいいなと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F生活介護 みかんの木

みかん西立花 春の活動報告2

ゴールデンウィーク直前、もしくはすでにゴールデンウィークに突入した方もいるかもしれません。

皆さまいかがお過ごしでしょうか? お仕事の方もお休みの方も、どうぞお体に気を付けてお過ごしください!

さて、前回の続きとなるイースターウィークイベントの報告をさせていただきます。

まずは木曜日のクイズ大会から!

この日の為に用意した全11問!すべてオリジナルの問題となっています。

巨大クロスワードや利用者様についてのクイズ、また知識を問われるクイズなどなど。いろんな種類のクイズを用意させていただきました。こちらのイベントも利用者様とスタッフの2人1組のチーム戦!

フロアのあちこちに貼り付けられた問題を見て回り、1日を通してクイズにチャレンジしていただきました。

こちらは出題した問題のひとつです。西立花店には「ぐりとぐら」の作品から名前を取ったぬいぐるみ達がいるのですが(利用者様に命名していただきました!)、そのことにちなんで出題してみました。

答えは丸印のついている④! このような知識が求められるクイズもあれば、利用者様の抜歯している位置はどこ?など風変わりなものも。

ちなみに優勝者様はたった1問の誤答で残り全てはパーフェクト!意外と難しかったとの感想もありましたが、楽しんでいただけたようで良かったです!もしかしたら次回開催もある・・・かも? どうぞお楽しみに!

曜日変わって金曜イベント!

今回は新春スペシャル入浴剤デー!ということで、ちょっと高級な泡風呂をご用意させていただきました。

アロマティックな良い香りに包まれた1日。フロアにまで香りが漂い、スタッフも大変癒されました。

ちなみに使用した入浴剤は「クナイプ」というメーカーのものです。

そのまま体に塗ることもできる2Way仕様の入浴剤です。香りが気になって後日自分用に購入したスタッフもいるほど!気になる方はぜひお試しください。

毎日日替わりの盛りだくさんイベントウィーク!いかがでしたでしょうか?

これからも利用者様に喜んでいただけるようなイベントや行事を開催していきたいと思っていますで、ぜひ楽しみにして頂けると嬉しいです。

次回は5月の活動報告の記事でお会いしましょう!それでは!

カテゴリー: 就労就学支援型みかん

自主課題

あっという間に秋が過ぎ去り、寒さが本腰になってきましたね。寒さのあまりこもり気味になりますが、公園でのウォーキングや室内フィットネスをしながら体力をつけ、元気に冬を楽しみたいと思います。

課題の紙袋つくりの作業の紹介をしたい思います。

作業は、【紐を通してくくって完成】が簡単な手順となりますが・・・
完成の形として求められるのがくくった後のひもの長さです。
明確な印がつけられていない紐を「短くなるようにくくる」という指示で行動しています。(必要に応じて見本を提示することもあります)


【短くなるようにくくる】為には、方法とそれに伴って難しい点が出てきます
・紐先で小さい輪を作り、くくる→小さい輪に通すのが難しい
・紐の中部あたりで少し大きめの輪をつくりくくる→(そのまま引っ張ると中部に結び目ができてしまうので)通した後に輪を紐先へ引っ張ることが難しい

どちらも手先の細かな作業や、物理的な動きへの理解が必要となります。

できるようになるまで、繰り返し見本を見せる、手を添えながら一緒に進めていく(感覚が身につく)、指示の声かけをする。それぞれにあった支援の提供を行いながら、子どもたちがより分かりやすい方法で行って進めていきます。

作業終わりの「できました」の報告は社会に出た時のための訓練の一環で行っていますが、子どもたち自身の「自分でできた!」というの発表でもあり、職員からの確認作業が終わるとホッと安堵の表情と自信に満ちた満足げな表情を浮かべています。