カテゴリー: みかん塚口児童発達支援

みかん塚口12月活動報告【児童発達支援】

12月はクリスマス月間でクリスマス会に向けて週数えサンタ&雪だるまを作り毎週1日ずつ切っていきました。

少しずつクリスマスに向け短くなっていくワクワク感が子どもたちも嬉しそうです。

クリスマス当日にはまずはツリーの飾りつけ♪

皆で協力してツリーの飾りつけをしました。

その後はツリーの前で皆出揃って記念撮影皆ニコニコです。

その後は絵合わせをして絵が全部入るようにゴロンと横になって一人ずつ記念撮影です。

クリスマス会では輪投げや宝探し・UFOキャッチャーなど盛りだくさんのゲームを行いました。

皆目を輝かせてゲームに挑戦します。

「あれもう一回やりたい!」「これ楽しかった!!」と皆嬉しそうです。

ゲームが一通り終わると皆で楽器を持って”ジングルベル”を歌いながらリズムに合わせて楽器を鳴らします。
皆職員の鳴らすリズムに合わせて上手に楽器を鳴らすことが出来ました。

クリスマスが終わるともう年末です。

お母さんお父さんに作った年賀状を自分たちで郵便局まで行き

ポストに投函しました。お父さんもお母さんも喜んでくれるかな?よろこんでくれるといいね^^

本年もみかん塚口【児童発達支援】をご利用いただきありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

体調に気をつけてよいお年をお迎えください。