塚口の新年の様子をお伝えします。
◎初詣
参拝の仕方を説明し、
まずは職員手作りの「みかん神社」にお参りです。


◎コマ回し
何回も練習し回せた時の満足感、達成感!!!
その時の表情は何とも言えず職員も嬉しく思いました。
できないことでも努力すればかなう!!!
コマ回しという小さな体験ではありますが、色々と感じ取ってほしいです。
◎ふくわらい
なぜか・・・!? ご家族さんのお顔に似ている!!
・・・と思うのは職員だけでしょうか?
ほっこりした時間を過ごさせて頂きました。
◎7日 七草粥 / 15日 鏡割り
昨年に引き続き、七草とは何か?鏡割りとは何か?
いつ?なぜ?といった疑問を学習し取り組みました。
1年前の活動を覚えているお子様も多く居て、とてもスムーズに終了しています。
積み重ねの大切さも知る時間となりました。