カテゴリー: 就労就学支援型みかん

接客練習

少し前に行った接客練習の様子をお伝えしたいと思います!

エプロンをつけ、いつもと違う格好に緊張と嬉しさの表情がみられた子ども達。
始める前には手順をよく見て。。。ドキドキしながら接客しました。

お客さんが来ると店員さんになりきり大きな声で「いらっしゃいませ」、少し恥ずかしそうにしながらも笑顔で「いらっしゃいませ」などいろいろな表情の子ども達です。
中には、商品を進めたり職員顔負けの接客を見せてくれる子もいてました。

接客中は人との距離〔腕の長さの間隔〕に気をつけたり、お会計になると、商品を預かり電卓で計算。。。きちんとお客さんの顔をみて金額を伝える。
預かった商品を丁寧に袋に入れる。手順でも確認しながら一つ一つきちんと進めることができました。
最後には「ありがとうございました。よい1日をお過ごしください!」と笑顔で見送ったA君にみんなにっこり。

普段とは違う子ども達の表情やたくましさに驚いた職員です。
子ども達にはこれからもいろいろな経験を積んでいってほしいなと思います。