新しく作業課題を追加したので紹介させていただきます。
◇部品分類◇
色々な部品が混ぜて入ってある箱から、1つずつどの部品かを確認して仕分けボックスに仕分けしていく作業です。
仕分けボックスには見本として部品が1種類ずつ置かれておりそれを見ながら作業を進めてもらいます。
似たような部品が多いので手元をよく見ないといけません。
◇計量◇
計りで指定した分量をいれていく作業です。
よくお菓子や料理を作るお仕事の工程で必要な課題として追加しました。
中身はキネティックサンドを使っています。
カップを置き、指定されたグラム丁度の重さになるようにしっかり針を見ながら慎重に微調整して進めてくれています。
毎回新しい課題が追加されると 「次は僕!」 「やりたい」 と意欲的に新しい作業に取り組んでくれ、覚えるスピードもかなり速くなってきました。
日常での必要なスキルを磨いたり、どんな仕事でもできる力をつけれる様に色々なパターンの課題を鋭意制作中です。