カテゴリー: みかん西難波2

梅雨入り

梅雨入りしましたね。湿気で蒸し暑いのはちょっといやなのですが、しとしとと降る雨を窓から眺めたりするのは中々風流なものです。

DSCN6778小学部5月後半の製作「あじさい」が綺麗に咲きました。

雨に打たれながらもたくましく、そして美しく咲く紫陽花の花。

四季折々、色々な願い事を込めての季節の製作をこれからも続けていきます。

カテゴリー: みかん西難波2

西難波第2 みかん農園

まだ青いですがトマトの実が生りはじめました。S__7987202

子どもたちは「クッキングで何をつくろう?」なんてお話しをして、赤く色づいて美味しく育った姿を皆で想像しながら収穫をとても楽しみにしています。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

梅雨入り

近畿地方も梅雨入りをしたようです・・・

うっとうしいと思ってしまう雨でも、必要な雨なんですよね。

みかんの木の壁面には、雨降りを楽しんでいるカエルとカタツムリがたくさんいます。

そんなふうに、この梅雨の季節を楽しめたら・・・と思います。

IMG_8304