カテゴリー: みかんの木 西立花1F

お買い物

おやつや日用品が減ってきたので皆でお買い物にいってきました。
  ジュース、お菓子などジャンルだけ決め、商品はメンバーさんに選んでもらいました。
「何にしようかなぁ」 悩みながら商品を決めれず店内をウロウロ・・・・
スタッフと相談しながら 「あ、これみかんで見たことあるね」 と言うとすぐにカゴに入れて「これにする」 と即決(笑)
落とさないように慎重に移動、人にぶつからないようにも気を配ります。
レジではスタッフと一緒に代金を支払い、商品をきちんと受け取る事ができました^^
帰ってくると 「買ってきたよ!」 と元気よくお話してくれ、楽しかったのかずっとテンションが高いままでした。
次は何をお願いしようかな、これからも日常体験を増やしていきたいと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

お仕事のお手伝い

みかんの木ではメンバーさんに簡単なお手伝いをしてもらっています。
★スタッフが使うメモ用紙作り★
安全なディスクカッターを使って進めているのですが力の加減が難しい!
ギュっと押しすぎると前後にカッターが動かなくなり、前後に動かす事を意識すると紙が切れません。
スタッフと一緒に何度も挑戦していると少しずつコツを覚えてスムーズに紙を切れるようになってきました^^

★シュレッダー★
印刷ミスなどの不要の用紙をシュレッダーにかけてもらいます。
メンバーさんが自分で紙を取り、挿入口に紙を入れれるようにする為セッティング位置が重要!

重ねていれてしまうと詰まってしまうので一枚ずつゆっくりいれていきます。
最初はナナメにいれてしまった事もありましたが今ではまっすぐに挿入できています。

お手伝いからお仕事につなげれる様に継続していきたいと思います。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

入所式

遅くなりましたが入所式での様子です。
みかんの木 西立花では放課後デイから生活介護に変わるメンバーさんの入所式を行いました。
いつもはジャージ姿の職員も今日はビシッとスーツ姿!
保護者様は勿論、学校の先生もきていただけました。まずは代表からのお祝いの言葉と激励があり、その後は職員で作ったネームプレートを一人一人、お話しながら手渡ししていきました。
名前を呼ぶと 「ハイ!」 と元気よく言ってくれ、お話の最中も皆笑顔が溢れていました^^みかんに来てくれた学校の先生からもお話をしてもらったのですがここでサプライズが!
先生一同でメンバーさんへのメッセージの寄せ書きを作ってくれていました。
これには皆ビックリしながらも大喜び! 「わーすごい」 と思わず声もでていました。最後は全員で記念撮影、思い出に残るいい入所式となりました。これからは社会人!
みかんの 『楽しくなくっちゃデイじゃない』 から楽しみながらもお仕事やリハビリも頑張っていきたいと思います。

 

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

伊丹スカイパーク

今回のお出かけは伊丹にあるスカイパークに行ってきました。
少し肌寒いかなと思いましたが快晴となりお日様のお陰でポカポカ♪
まずは透き通るような空をバックにパシャリ!飛行機の音にもビックリせずに撮れました。
飛行機の発着をみていると大きなドラエモンの絵が描いてある飛行機や「あれ違う形してる!」 と教えてくれたので見てみるとセスナが飛んでいたりと色々な飛行機を見る事ができました。歩いていると梅の花があり、少し先にはチラホラと桜の花も。
「すごい綺麗!」 と全員で見入っていました。
春を感じれるいいお出かけとなりました^^

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

皆でプリクラ!

今回のお出かけはプリクラを取りに近くのゲームセンターへ行きました。

プリクラの説明をし、男性・女性とチームを分けて撮影開始!
皆頑張って立ってくれ思い思いのポーズで何枚も撮っていきます。
盛り上がったのがラクガキ機能、髪の色を変えたり口紅を塗ってみたり、ワイワイと騒ぎながらラクガキしていました♪撮り終わった後は車のゲームで競争!
順位関係なく皆笑顔で「早かった!」 「楽しかった」と言ってくれました。
一日ゲームセンターで満喫して疲れたのか帰りの車は皆ウトウトに(笑)
また行こうね^^