カテゴリー: みかん塚口放課後等デイサービス

みかん塚口5月活動報告【放課後等デイサービス】

こんにちは。

みかん塚口です。放課後等デイサービスの5月度活動報告を行いたいと思います。

5月はお天気も良く暑い日もありましたが過ごしやすい日が多かったかなと思います。

そこで近くの上坂部西公園へおやつを持ってピクニックに行きました。

外で食べるのは開放感があって気持ちよさそうですね。

また、おやつに関してはお買い物学習にも取り組みました。

お財布に80円を入れて好きなおやつを80円分お買い物します。

皆自分のお財布を持ててうれしそうです。

好みがはっきりしている子、どれが良いか迷ってしまう子色々個性がでますね^^

5月末(6月に延期になった学部もありますが)体育大会ということでお疲れモードな子どもたちが多く

リラクゼーションの活動を多めに組み入れました。

電気を消してヒーリングミュージックをかけてリラックスしてもらい

職員が足裏のマッサージをして回ります。皆とても気持ちよさそうでした。

部屋が暗いのでお写真ちょっと怖いですが。。

カテゴリー: みかん塚口児童発達支援

みかん塚口5月活動報告【児童発達支援】

こんにちは。

みかん塚口です。

児童発達支援部門の5月の活動報告をしたいと思います。

現在児童発達支援はお子様一人のみの為まったりと活動しています。

まずは5月の行事母の日の制作の紹介です。

お花紙で一生懸命カーネーションを作ってくれました。

カーネーションが出来上がった後は一緒に

「おかあさんいつもありがとう」と言う練習もしました!

長い時間集中してとてもよく頑張ってくれていました。

お次は子どもたちの大好きな電車見学です!

この日は阪急電車とJRを見学に行きました。

道中の横断歩道ではしっかり手を挙げてくれています。

何とこの日は電車に向かって手を振っていると運転手さんが警笛で合図を送ってくれました!!

なかなかできない経験が出来てとても嬉しそうでした。

カテゴリー: みかん塚口児童発達支援

みかん塚口4月活動報告【児童発達支援】

こんにちは。みかん塚口です。

今回は児童発達支援のお友達の活動を紹介したいと思います。

昨年度までは4人居たお友達ですが4人中3人が卒所してしまい現在1人のお友達のみで活動しています。

少し寂しいですが元気いっぱい過ごしています。

まずはちょうちょの制作を行いました。

ちょうちょの枠に切った画用紙に折り紙やセロファンをちぎって貼っていきます。

2つ折りにした画用紙を閉めると可愛いちょうちょが出来上がりました。

他にも5月と言えばこいのぼり!!

もちろんこいのぼり制作も行いました。

デイとは違った可愛らしいこいのぼりが出来上がりました^^

ビニール袋にカラフルなフラワーペーパーをつめてしっぽに見立てた画用紙を貼って出来上がりです!

4月はこらくるにおでかけしました。

同じくらいの年のお友達とのコミュニケーションも大事だと思いますので

こらくるには時々お出かけしたいと思います。

様々なおもちゃがありいつも楽しそうに遊んでくれています。

では、また5月のご報告もできたらなと思います^^

カテゴリー: みかん塚口放課後等デイサービス

みかん塚口4月活動報告【放課後等デイサービス】

GWはお天気に恵まれ皆様楽しい日をお過ごしになられましたでしょうか?

さて、みかん塚口の4月度の活動報告を行いたいと思います。

4月の春休み中に日本民家博物館へおでかけしました。

お天気が良く桜も咲いていてとてもきれいな庭園でした。

また古民家の中に入り炉端でほっこりするお友達もいました。

様々な歴史に触れることが出来楽しむことが出来ました。

4月は様々な制作に取り組みました。

まずは自分の顔を蝶々の顔に見立てた蝶々とてもカラフルに立体的に仕上げてくれました。

5月に向け皆で小さな兜をチラシで折って大きなこいのぼりのうろこにし大きなこいのぼりを皆で共同制作しました。

また手形の金太郎や5月のカレンダー制作にも取り組みました。

カテゴリー: みかん塚口児童発達支援

みかん塚口3月活動報告【児童発達支援】

暖かかったり寒くなったりとまだまだ気温の安定しない日が続きますね。

少し遅くなりましたがみかん塚口の児童発達の3月分活動報告をさせていただきます。

児童発達支援のお友達もたくさんのお友達が卒所となりました。

卒所式では名前を呼ばれると大きな声で「ハイ!」と返事が出来、卒所証書や記念品をもらう際には「ありがとう」と言うことが出来ました。

週に1回の関わりなので関われる部分は少なかったですがいつも元気いっぱい登所してくれていたお友達が少なくなると寂しくなりますね。

最後の土曜日にはお別れ遠足としてみやっこキッズダムへおでかけしました。

少し遠くのお出かけなこともあり車内からウキウキわくわくモードです^^

大型複合遊具を登ったり、滑り台を皆で滑ったり、ターザンを楽しんだりと皆思い思いに好きな遊具で目いっぱい遊ぶことが出来ました。沢山遊んでお腹が減った後は海辺でお弁当です!お外で食べるお弁当は格別ですね♪