カテゴリー: みかん西難波2

虹クラス活動報告

 これまで小学部と呼んでいましたが、中学生になったお友だちもおられることから、“虹クラス“という名前に変更致しました。それぞれの個性が七色に輝いていけるように、これからも、一人ひとりの個性を最大限に伸ばしていけるような活動をしていきたいと思います。

王子動物園

 初めて電車に乗ってのおでかけです。出発前に、電車でのマナーや、約束事を確認しました。職員は緊張感を持って出発しましたが、子どもたちはしっかりとお約束を守り、明るい笑顔で、とても素敵な電車のおでかけを楽しんでくれました。そして、たくさんの動物を見たり、触ったりと、思い出に残る体験となりました。

季節の制作

 虹クラスでは、季節の行事を大切にし、毎月季節の制作に取り組んでいます。四月は桜のちぎり絵を全員でコツコツと作り上げ、五月は鯉のぼりのカードや、母の日プレゼントに取り組みました。

 今月は、虹や紫陽花、かたつむり、かえるなど、子どもたちの自由な発想で6月らしい作品が出来上がりました。

 そして七月七日の七夕を前に、一人ひとり願い事を短冊に書きました。一生懸命作った七夕飾りと共に、「願い事が叶いますように・・・」、と壁一面に貼り付けました。

体幹を鍛える運動

 将来の就労に向け座位を長く保つことができるように、日々トレーニングをしています。その一つとして、トランポリンに取組みました。バランスをとりながらリズムよく跳ぶことで、楽しみながら体幹を鍛えています。

 今後も新しい取り組みに挑戦し、”楽しくなくっちゃデイじゃない”を体感していただけるように努めて参ります。

カテゴリー: みかん西難波2

ちからクラス 活動報告

 ちからクラスでは、将来の自立に向け、様々な物作り体験に取り組んでいます。

☆バーベキュー、カレー作り

 鳴尾浜へ行き、バーベキューやカレー作りを楽しんできました。

 テント張りや、火おこし、全て自分たちで行います。毎年恒例の行事でもあり、作業の効率も年々良くなって来ました。潮風に吹かれ、最高のお昼ご飯をいただきました。

バルーンアート

 簡単そうに見えるバルーンアートですが、実はとても難しい事に気づかされました。ひねりがあまいとくるくるっともとの風船に戻ってしまい、ひねり過ぎるとパン!と大きな音を立てて割れてしまいます。

何度も何度も失敗しながら、少しずつコツをつかみ、最後はみんな、立派な作品を仕上げることが出来ました。

☆ランプシェード

 膨らませた風船の上に和紙を貼っていき、のりが乾燥したら、風船をしぼませて作るランプシェード。和紙を重ねすぎると、ランプの光が遮られてしまい、薄すぎると破れてしまいます。おさえるとすぐに凹んでしまう為、優しく丁寧に扱わなければならず、集中力が必要な作業です。

 時間をかけて完成したランプシェードは、こんなに美しい仕上がりとなりました。

☆ハーバリウム

 ハーバリウム作りの講師の方を迎え、自分だけのオリジナルハーバリウムを作りました。色とりどりの材料の中から、それぞれの感性に任せ、自由に作成していきます。個性あふれる作品が次々と生まれることに、講師の方からもお褒めの言葉をいただきました。

☆バスボム(入浴剤)作り

 クエン酸と重曹に水を加え、バスボムを作りました。正確に計量すること、水を加える加減が重要なポイントとなります。一度に水を入れ過ぎると化学反応が大き過ぎ、失敗してしまいます。

出来上がったバスボムを持ち帰り、使った感想を楽しそうに話してくれるお友達もいました。

  ものを作り上げる達成感と、たくさんの成功体験を重ね、一人ひとりの個性を尊重しながら、自立につながる活動に、今後も取り組んでいきたいと思います。

カテゴリー: みかん西難波2

活動の様子

☆レストラン学習

一つ学年が上がり、新しい環境にも慣れてきた西難波第2のお友だちは、いろいろな体験に挑戦しています。

 近くのガストへ行って来ました。事前に学習したレストランでのマナーを守ることをしっかりと約束して、入店。

 メニューを見て、食べたいものを決めます。

 ドリンクバーにも挑戦しました。どうやったらこぼさずジュースを運べるか?

 考えた結果、お皿の上にコップを乗せて運ぶアイデアを思いつきました。

 お腹いっぱいになり、笑顔の子どもたちでした。

 退店の際、職員がテーブルの下もチェックします。

・・・食べこぼしが全く落ちていない!

マナーを守り、綺麗に食事ができたことに、子どもたちの成長を感じました。

☆お買い物学習

 個別課題の中に、お金の計算や、お買い物ごっこ等を取り入れ、将来の自立へ向けて、お買い物学習に取り組んできました。

そして一人50円を持って、お菓子を買いに、駄菓子屋さんへ。

お菓子を選び、レジに並んでお金を払い、お釣りを受け取る。

練習通り、無事全員がお菓子を購入することができました。




☆ピクニック

 お弁当を持って、近くの公園へ行きました。お天気にも恵まれ、みんなで楽しくお弁当を食べた後は、遊具で思い切り遊びました。

☆おでかけ(神戸どうぶつ王国)

 カピバラやカメ、うさぎと触れ合う体験をしました。想像していたより、毛がかたかったり、ふわふわだったり・・・

動物をまじかで見る貴重な体験となりました。

 こうした活動にご理解、ご協力いただいております保護者の皆様、地域の皆様に、心より感謝申し上げます。

 今後も、子どもたちの成長につながる、様々な体験を取り入れてまいります。

カテゴリー: みかん西難波2

小学部~よく聞くかるた~

 三寒四温の言葉通り、冬が行きつ戻りつしていますが、みかん西難波第二のこどもたちは、とても元気に活動しています。

 3月6日(水)、集団課題として「よく聞くかるた」に取り組みました。「よく聞くかるた」は、ヒントが書かれた読み札をしっかり最後まで聞かないと、正しい札を取ることができません。

「小さな赤いハート」  職員が三つのヒントを読みます。

最初は早くカードが取りたくて、最後までヒントを聞けずに間違ってしまうことも・・・

ですが、何度か繰り返す中で、しっかりと集中して三つのヒントを最後まで聞き、正しいカードを取ることができるようになりました。


お友だちと一緒にかるたを楽しみながら、しっかりとSSTにつながるとても貴重な時間を過ごすことができました。

 次回はもう少し難しい絵札に取り組む予定です。

カテゴリー: みかん西難波2

清掃活動~小学部~

2月11日㈪、この日は祝日ということもあり室内で季節の制作をしたりプロジェクター鑑賞をしたりしてゆったりと過ごしました。そして今回から祝日および長期休みの時限定で普段みんなが使っている教室をキレイにする清掃活動がスタートしました!

教室全体の掃除機がけ・モップがけ、玄関のガラス扉・日頃使っているおもちゃの拭き掃除をみんなで手分けして行いました。

掃除機とモップがけを担当してくれたお友だちは、部屋の隅々までホコリひとつ逃すまいという姿勢で手を動かしてくれて、それを追うようにモップがけのお友だちもスプレーでアルコールを撒きながらきれいにして追いかけてくれていました!

ガラス扉担当のお友だちも同じく隅から隅まで拭きあとが残らないよう、丁寧に丁寧に拭きピッカピカに拭き上げてくれてくれました!お家でもお手伝いバッチリ出来るね!と声を掛けると、みんな嬉しそうに「ちゃんと出来るよ~!」と答えてくれていましたよ。