カテゴリー: みかんの木 水堂生活介護 みかんの木

トレーニング!

たまには器具を使った運動も取り入れたかったので今回はアミティ舞洲へ。
平日の金曜という事で施設はとても空いており、とても快適に使わせていただく事ができました。

サブアリーナとトレーニングルームを両方使えるように手配していたのですが15分ほどトランポリンを
楽しんだら皆トレーニングルームに入り浸りに。

ウェイトトレーニングやランニングマシーン、エアロバイクなど様々な機械や器具を使うのが楽しいのか
夢中で取り組み、気が付いたら汗びっしょり・・・用意していたお茶はあっという間になくなりました。

帰りの車では皆ウトウト・・・やっぱり専用の機械や器具があるとメンバーさん達の興味を引きますね!
いい気分転換にもなりました^^

カテゴリー: みかん園田

☆ミニ運動会☆

6月に体育大会を終える小学校がみかん園田の子どもたちが通っている地域小学校も約半数あり気分が盛り上がっていましたのでミニ運動会を開催いたしました♪

プログラムは本番さながら開会宣言をした後、紅白に別れて玉入れ、かけっこ、ダンス、大玉ころがし、お友達と一緒競争、お菓子とり競争、リレーと体育大会に負けないプログラムを午前、午後の2部構成で開催しました。

まずは『玉入れ!』勝つだろうなと思っていたチームが負けて大番狂わせ!!!

『かけっこ』は個人戦で勝負です。みんな狭い空間でしたが上手にコーナーを回り走っていました♪

『ダンス』はusaとパプリカを元気いっぱい踊りました♪

『大玉ころがし』はあっちにコロコロこっちにコロコロと翻弄されながら一生懸命に転がしていました。

『お友達と一緒』は借り物競争をもじった競技です。紙に書いてあるお友達と一緒にゴールします。上手にお友達を呼んで仲良くゴールしていました。

一番盛り上がった『お菓子とり競争』はパン食い競争のように手を使わずお菓子を口で咥えて競争します。口を大きく開けてもなかなか咥えれない状態に口は何度もパクパク可愛い金魚のようになっていました☆

最後は花形競技!『チーム対抗のリレー』です!みんな一致団結して走りきりました。自然と自分のチームを応援して熱が入っていました。

紅白と分けましたが結果は大差だったためあまり勝敗は触れずに閉会式の宣言をして終わりました。子ども達からも勝敗のことは話題にならず「楽しかった♪」「めっちゃおもしろかった」とキラキラした目で話していました。

カテゴリー: みかん大西

おでかけ アミティ舞洲スポーツセンター

アミティ舞洲スポーツセンター

おでかけではおなじみの場所。

いつもはサブアリーナで身体を動かしプレイルームでゆっくりクールダウン。

好きな遊びを見つけて、ゆったりと過ごしています。

 

春休み(長期休暇)だからこそできること。

今回は平日におでかけ。

春休みの映画鑑賞。時間が来たらボーリング。

いつもは長時間待たないとできないボーリングを体験することができました。

ボールが転がっている様子をじーっと見ている子ども。

ボールを追いかける?子どもも・・・。

ストライク、スペアにハイ!タッチ!すごいなぁー。

卓球も体験。

職員の方の指導でラケットの持ち方から。

「ポン!ポン!」ラリーが続きます。

自然と笑みがこぼれます。

ネット当て?いえいえ、気合いは充分です。

新しい体験は楽しい時間に。

沢山の体験ができる素敵な所。これからもどんどん利用していきたいです。

カテゴリー: みかんの木 西立花1F

日常動作訓練

今回は毎日の時間割の中にある訓練の様子の一部です。
ウォーカーと呼ばれる器具を使ったり、自力で歩く練習をするのですが皆いつもやる気マンマンで行っています。
足が交差しないように、かかとから足が地面につくように声かけ、補助をしてもらいながらゆっくり、一歩ずつ進むメンバーさん。
いつも歩く距離は短めに設定しているのですが規定の距離を歩いても「まだ頑張ります」と言ってくれる事も多々、本人の意志と体調の考慮もいれて継続は決めています。

筋力維持の為にも毎日行っているのですが最近は器具をみかけると自分から「いつやるんですか?」と尋ねてくれます。
メンバーさんの意欲に応えようとスタッフも熱意をもって指導させてもらっています。
段々なれてきて、歩き方もスムーズになり、歩行距離も少しずつ伸びてきました。
色々な活動体験の幅を広げる為にも続けていきたいと思います。

カテゴリー: 合同活動

みかん立花、みかんの木、生活介護水堂3店舗合同!

セラピスト石河・金谷による音楽運動療育のイベントを開催しました♪

大人気のスヌーズレン♪

感覚刺激空間の中で音楽を楽しんで、リラックス効果もあるんですよ♡

今日は、大型バスに乗っておでかけ〜♪

いつもは車椅子のおともだちも、全身で揺れたり、ストップしたりとリズムを感じてもらっています。(≧∇≦)

『楽しすぎる♪』と嬉しい感想も♡

今回のイベントのために、生活介護水堂の利用者さんに手作りしてもらったボーリングゲームもとっても楽しむことができました。ありがとうございます^_^

 

ミニボールの次は、バランスボールで!

<strong>色々な種類のボールで全身運動♪</strong>

最後は、やっぱり盛り上がる! ギターも登場♡

ゆずさんの『夏色』を歌いました♪

次回は、秋のイベント♪今から楽しみですね〜♪