プログラム1番
職員による『手袋シアター』からスタート!
デイの子ども達は一度しか見たことがないのですが、大好きなようです。
みんな、自分の手を同じように真似っこしてくれます。
同じ客席からそんな様子を見ていた保護者様が、「ハートを手で作る姿がたまらなく可愛くて、、やってみようと思うんだなーと刺激を受けてる姿をみれて嬉しかったです」と感想をくださいました!
プログラム2番は
ダンスと手遊び をキッズの子ども達が披露しました。
少ない練習回数の中、堂々と発表できて、すごかったです!
プログラム3番は
みんなで音楽体操!
みかん武庫之荘のお兄さんお姉さんも参加してくださり、みんなでエビカニクスとおやつを食べようを踊りました。

プログラム4番は、猪名寺の子ども達の
『銭太鼓』
演技披露も慣れてきて、緊張もない様子でした。
今回、見本をおかずに、子ども達だけの演技披露をしていた事に気付いてくださった方から、「すごいですね〜!びっくりしました!」と
お言葉を頂きました!
夏の練習の成果をご覧いただけてよかったです!
プログラム5番は
職員による 「お祭りドッキュン」のダンス!
これがまた、意外にも大好評を頂き、職員達必死の自主練が報われました!!

プログラム6番は
「はらぺこあおむし」猪名寺店オリジナルバージョン。
子ども達が大好きな、おなじみの はらぺこあおむしを、バルーンアートをふんだんに使い、絵本でも映像でもない オリジナルはらぺこあおむしをご覧頂きました。
「あ!ちょうちょ〜♫」の時の歓声が忘れられません。

最後は
「にじ」の手話歌を全員で!
昨年のコンサートでも大人気でした!
少しずつ少しずつ練習を繰り返し、お歌も上手に歌ってくれました。
子ども達の楽しそうな顔はもちろんですが、
お子様を見つめる保護者様のキラキラした目と、笑顔が印象的でした。
店舗の雰囲気、活動の様子をお伝えできたでしょうか。猪名寺店を身近に感じて頂き、楽しい時間であったならばうれしく思います。
保護者様には、いつも応援、ご協力を頂き、本当に感謝申し上げます。