2月最初の土曜日は豆まき大会でした☆ 子どもたちは、来所時から何か出てくることを察知してしまったのか? 室内をキョロキョロ何かを探す様子が見られるお子様や 最初のスケジュールに組み込まれていた 絵本読みを拒否するお子様がいらっしゃいました・・・気を取り直して絵本読みは、後回しにして楽しみにしていたクッキングから実施!(^^)! 七松店では、恵方巻クレープを作りました。 みんなとっても良い顔で、生地を混ぜたり焼いたりしてくれました。 「美味しい」と言って3つ食べたお子様も・・・
おやつの後は、鬼退治ゲームです☆ みんなで、たくさんの鬼にむかって球を5回投げて点数が髙かった児童が勝利です。 景品がかかると、真剣な表情でした。
ゲームが終了し、一段落・・・これでおしまいかと思いきや! 急に真っ暗となり、なんと遠くから赤鬼が! 鬼が来て喜ぶお子様もいれば、泣きそうになるお子様も・・・ みんなで力を合わせて「鬼は外~!」と豆を投げ、鬼退治出来ました☆ 鬼退治後は、みんなで福の神変身(^^)/ 今年1年平和に過ごせますように・・・と願いを込めました。
帰宅後、皆さんしっかり眠れたのでしょうか・・・?