サランラップを使った調理方法。
①てまりずし
玉子焼き、ハム、チーズ、きゅうりの型抜きをします。
ご飯にすしこを混ぜてすしご飯を作ります。
サランラップを手のひらにのせてすし飯、型を抜いた具材をのせてまるくします。
サランラップをとると・・・

てまりずしのできあがり。
②オムライス
たまねぎを千切りからみじん切り。

ベーコン、みじん切りの玉ねぎを炒め、ケチャップを入れてケチャップご飯を作りました。
卵を薄焼き、サランラップの上に。
そしてケチャップご飯をのせくるくる巻きます。


ラップをはずすと、オムライスの出来上り。

サランラップを使うと手品のように変わります。
とても楽しいクッキングの時間になりましたよ。