カテゴリー: みかん立花

立花(放課後)

土曜日のお出かけ!!この前の土曜日は「つかしん」にお出かけをしました。 季節の変わり目ということで体調を崩したりしてお休みしている子もおりいつもより更に
少人数でのお出かけになりました。

晴れているかと思えば突然曇って雨がぱらついたりする不思議な天気でした。土曜のお出かけでは最近よくあるのですが・・・
もしかして誰か雨男?雨女?がいるのでしょうか?

それでも到着してからは雨は降らずとても楽しむことができました。
外にある遊具で遊んだりDVDを借りにGEOに行ったり、そして自分でおやつを買って食べたり子ども達それぞれで楽しめる事をしました。 
子ども達が楽しそうにしてくれているとこちらも嬉しくなりますね!

これからまた暖かくなってくるので屋外のお出かけもしたいな。と計画しています! ということで今週3/9は・・・   天王寺動物園です!!                                                    立花  くま中村

カテゴリー: みかん稲葉荘

西難波

少し前のことになりますが・・・バレンタインクッキングとして、チョコレートを作りました(#^.^#)
職員も(?)初めて作るチョコレート!いろいろハプニングもありましたが、みんな楽しくおいしく作ることができました♪
1人3つ作ったうちの1つはおやつで食べて、「大好きな人にあげてね」とあとの2つは持ち帰りにしました。みんな誰にあげたのかな?(*^_^*)
P2090525-1.jpg
カテゴリー: みかん稲葉荘

西難波

現在『つくるえがく』では、おひなさまの製作をしています。コーヒーフィルターを絵の具で染め、顔をつけるだけの簡単なものですが、とってもかわいい作品ができあがっています(*^_^*)(写真は試作品です)P2150667.jpg

カテゴリー: みかん立花

立花(放課後)

本日はデイに参加せず重症心身障害の砂子さん主催のフォーラムに参加しきました。
兵庫県は支援学校が多く、意外と環境としては恵まれている事。
学校も身体障がいと知的障がいで別れている現場を統合していき、神戸で新しくできる支援学校は全て複合タイプである事。
インフルエンザ脳炎など検診後に障がいが出た場合に補足されていない場合がある事など多くの事が知らない事でした。

重症心身障がい者の環境や相談支援事業の重要性を考えさせられたフォーラムで、今後のみかんの方向や計画にも影響のある有意義な機会となりました。