カテゴリー: みかん立花

立花(午後)おでかけ!

GW前最後の土曜日はキッズプラザにおでかけしました。DSC02477.JPG
3連休の初日ということで道もだいぶ混んでるのではないかなぁ・・・ 
と心配でしたがビックリするくらいスムーズに到着しました!

扇町公園でおやつを食べ近くで遊んでいた子たちに四つ葉となんと!五つ葉のクローバーを見せてもらいました。

早めに出発することが出来たのでキッズプラザの中もゆっくり見れ1日とても楽しみました!

カテゴリー: みかん立花

立花(発達支援)

発達支援も月日も経ち、みんな落ち着いて来ました。

この図は一人が始めた事の輪が広がって皆が同じ事を始めた時のものです。

ダンスなどのプログラムも参加しなかった子が今は一番楽しみにしていたりと成長が見て取れてとても楽しい気持ちになれます♪

image.jpg

カテゴリー: みかん塚口

こいのぼり製作取り組み中(塚口)

塚口みかんでは、先週からこいのぼり製作に取り組んでいます。
koinobori1.JPG
青いこいのぼりと赤いこいのぼりの2種類です。
koinobori2.JPG
薄い色紙を長く裂いて
ちぎって、のりで貼り付けます。
紙コップに目を描いて
クレパスで色を塗ります。
見本を作っていると
「早く作りたい!!」と皆目がきらきらしていました。
出来上がったら
後日 お持ち帰りしますので、お楽しみに・・・

カテゴリー: みかん立花

お誕生会&cooking!(立花)

この前の土曜日は4月生まれの子のお誕生会&cookingをしました。cookingでパンケーキを作りそれを使ってお誕生ケーキを作ってお誕生会をしました。

cookingでは子どもたちが袋を開け粉の量をはかり一生懸命まぜてくれました。
そして見せ場はやはり焼いた生地をひっくり返す所!

むつかしい~っと言いながらがんばって返してくれました!
そして自由にトッピング!
こんなふうにできました!
DSC02342.JPG

さらにはお誕生日スペシャル!

DSC02339.JPG
みんなでハッピーバースデイを歌いお誕生会もとても楽しくできました!